Aurum Strongbox 16回達成

週1で活動中のオデシーシェオルC応援効果上げ。
最難関と思われる金箱、Aurum Strongbox の開錠成功数が必要数の16回に到達しました。


開錠成功数


金箱優先の進行


C-1とC-2の全雑魚、獣人、トレードNMを倒しながら進行し、C-2の箱をイザットで開け金箱化を狙い、金箱のみシーフがスケルトンキーで開ける。
10月上旬にこの方法に変更してから金箱の開錠成功数は毎週1~4回ずつプラスされていきました。金箱0回の週は無かったと記憶しています。C-3で更にイザットを増やし金箱化のチャンスを+1回にしてC-2に戻る手法を取り入れてからは毎週2回以上のプラス。
ちなみにモグセグメントはこのやり方で突入毎に4500程度稼げています。


意外と早かった金箱


応援効果を最大化するための最難関項目だと聞いていたのですが、終わってみると最初に達成したのが「全てのNostos:1600体」でその次が「Aurum Strongbox:16回」でした。(Chest と Coffer は Aurum Strongbox の達成過程で満たされると考えられているため割愛)
金箱
金箱を中心に据えた進行方法だったので当然と言えば当然なのかもしれませんが、それでもここまで早く達成できたのは先んじてチェストとコッファーの開錠成功数を増やし箱開けのコストを減らしてくれていたメンバーのおかげです。全員0から始めていたら、あと2~3ヶ月はかかったと思います。

今後はNM中心


欠席で金箱16になっていないメンバーの補填が残っているので、あと1週は上記のやり方で進行。
その後は、獣人殲滅で出現するランダムNMポイント(Ethereal Junction )も利用して各NM討伐回数が9体以上になるよう調整しながら進行する予定です。
その後は…新たに追加されるボスエリアをやる事になるでしょうか。どんなコンテンツになるのか楽しみですね。
バリアはめされる
関連記事

コメント

ブロント

金は6個で良い

りがみり

Re: タイトルなし
謙虚格

-

Aurum Strongbox難関そうですね
ちなみにスケルトンキーでミミックが出たときはどうしてたんでしょう

りがみり

Re: タイトルなし
2年前のなので記憶が定かではありませんが、シーフ以外は離れておきトラクタやレイズをしていたと思います。

-

返信ありがとうございます。↑確認しました

なるほど・・構成にシーフと暗or黒(サポ暗or黒)は含めていた感じですね

自分が色々と勘違いしていましたが、ミミックの引き寄せは何故かカスワックの全体だと思い込んでいました
デストラップなら離れて単独開けもいけそうかな


レアケースみたいですが一応・・・
別の方のブログで下のタイトルをみるとトラクタはクセがありそうでした
「トラクタのタイミングについて オデシーでの各ポイントがカウントされない」
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧