エスカ-ル・オンのギアスフェットSTEP1、Asida戦の少人数向け編成と注意点などを書いてみようと思います。
確認済み戦利品などは
別記事にまとめてあります。
※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴
- コンテンツレベルは119
- 必要命中950?程度
- フラン族亜種ブラマンジェ
- 使用WSねたみ種、罵詈雑言、鎌かけ、槍玉、グッシュ・オ・グー
- 使用魔法スタン、ディアガIII、ホーリーII
- 頭トゲトゲモード、頭ツルツルモード
編成
- ナ1or剣1+獣2or狩2or学2+フェイス
- ナ1or剣1+近接2+白1+フェイス
学2は自分達で連携を作って自分達でMB。
盾を連携に絡めるのも有り。
フェイス
オススメは、
編成1.ならクピピ(アプルル)、コルモル、ロベルアクベル
編成2.ならコルモル、ウルミア
ロベルアクベルは弱点属性のMBを狙ってくれます。
注意点と対策
特にコレといった注意点がないNM・・・。弱い。
( `д´ )みたいな顔と共に頭トゲトゲ。物理カット?に物理攻撃モード。
( ´д` )みたいな顔と共に頭ツルツル。魔法カット?に魔法攻撃モード。
開始直後はどちらのモードでもないらしく、物理も魔法もよく通ります。
カットと言っても全く削れないということは無く、物理一辺倒でも魔法一辺倒でも削っていけると思います。
グッシュ・オ・グー(敵中心範囲魔法ダメージ+着替え不可)には元々脱衣の効果も有ったのですが、IL化による装備依存度を考慮してなのか無くなっています。
脱衣+着替え不可というこの技がブラマンジュ(白色プリン)の真骨頂だったわけですが、脱衣がなくなったことで何の特徴も無いただの雑魚NMになってしまったものと思われます。
ブラマンジュには他にも驚異的なオートリジェネが備わっているはずですが、現在のPC火力からすると有るのか無いのかよくわからない状態。
白という清涼感溢れる色のはずなのに兎角見た目が気持ち悪いw
そんなフラン族達も元は人間だったとか・・・、ナンテコッタ。
追記(21015/09/21)VUにより、Panna CottaからAsidaへと名称変更。
- 関連記事
-
コメント