先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

VU実施
アンバスケードの差し替え、マンスリー目標の差し替えなどが実施されました。
アンバスケード1章のトロール族は、先月のクゥダフ族に引き続き様々な編成や戦術で攻略が可能となっています。参加ジョブの幅が拡がると、参加できる人やキャラが増えていいですね。
風水耐性ありきの環境で行われてきたジョブ調整や装備品の追加は、アンバスケード初期に実装された風水耐性無しのモンスターに対してアドバンテージとして作用し、以前は不可能だった攻略方法も視野に入ってきているようです。
これは実質的な難易度低下を意味している訳ですが、アンバスケードの報酬価値もまた同様に低下しているため、結果として難易度と報酬のバランスが良いコンテンツになっているようにも感じます。
ただそこには当該モンスターの実装時期、端的に言えば風水耐性の有無が大きく関与しています。どのモンスターが選ばれるかで難易度と報酬のバランスが揺らぐ…そんなアンバスケード特有の現象は今も昔も変わらず存在し続けていると言えそうです。
VUに先立って11日(日)から「秋のキャラクター育成応援キャンペーン」が開催中です。
みんな大好きナイズル不確定アイテムキャンペーンの他、メナスとベガリー、若干の値上がり傾向を示す旧貨幣のデュナミスなど、金策に繋がる各種コンテンツがキャンペーンの対象となっています。集中的にアイテムやギルを稼ぎキャラを鍛えるのには適した期間となりそうですね。
24日(土)17時から開催予定のインゲームイベント「ハロウィン」では今年も各種ミニゲームが遊べます。
新たなおしゃれサブリガのケットサブリガは、ヴァナ・ディールの各地に隠されたカボチャを探すミニゲームの報酬となっているようです。
…最近やけにサブリガの追加が多くない?w
- 関連記事
-
コメント