盾発動率の試算と結果の違い

リアクト状態における盾発動率100%はどこにあるのか?
水曜定期配信で行ったその試算と確認について、比較的分かり易かった部分を抜粋してまとめておきます。


ff11pld75.jpg


前提条件


・ナイトIL119/戦士Lv49
・オハンLv99
・盾スキル440
・盾発動率+0
・リアクト有り
・神符による被ダメージ無効3%
・ギアスフェットAAHMのCL140
・試算上では盾発動率100%


結果


・リアクト中の被弾回数274
・盾発動していないと思われるダメージ回数6
・盾発動率97~98%


考察


試算上ではCL141までリアクトオハンで盾発動率100%になるはずでした。
何らかの要素で盾発動率が落ちている可能性も考えたのですが、現状盾発動率を下げるのはスタンや石化、回避能力ダウンといったデバフ効果しかありません。AAHMの絶双十悶刃によるスタンは盾発動で無効化可能であり、リアクト中にスタンをもらっている様子はありませんでした。

若干低くなった可能性として考えられるのは以下
・リアクトの倍率が1.5より小さい(370/256=1.445倍なら大体合ってくる)
・各要素を256分率にしたとき若干低めの値を取る
・AAHMが特殊
・盾発動率上限が100%ではない
・神符が悪さをしている
他の結果もおおよそは試算通りでしたが、やはり若干低い印象を受けました。
上記の結果となった動画はこちら。
FFXIthum98.png

ちなみに、盾スキル440盾発動率+3のリアクトイージス(試算上ではCL99で発動率100%になる)で、ウォンテッドCL99とウォンテッドCL135の攻撃を受け続けたところ、発動率に違いは見られませんでした。
これは旧エリアのモンスターがレベル99以上にならず、ステータスだけを伸ばしてCL相当の強さにしているためで、レベル差によって算出される盾発動率は影響を受けない事を確認した形となります。
関連記事

コメント

-

詠唱中断と同じですかねー。
丁度100%だと、98%しか発動しない感じで。

りがみり

Re: タイトルなし
詠唱中断率ダウンと同じく100%=1000/1024なら配信の結果と体感共に合致しますね。
非公開コメント

wearevana ソーティ ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧