当ブログは2000記事を突破しました。

ここまで書けたのはFFXIが魅力あるゲームであると同時に、開発運営を続けてくれているおかげであり、何よりブログを見に来ていただける多くの皆様のおかげだと強く感じています。
先月の訪問数は1日平均3300名(バージョンアップ直後5200名)、ページビューは33万強であり、今年の5月に次いで大きな数値を頂戴いたしました。
誠にありがとうございます。
改めて考えてみると、1つのゲームで2000記事も書くなど普通ではありませんよね。正直自分でも驚きです。
しかしもっと驚くのは、書くことが無くて困るといった状態が本当に数える程しかない事なのです。
書きたいことが出来ると簡単なメモに残して、それをきっかけに記事を作っていく訳ですが、タイミング的に今書くべきものが無いという事はあっても、メモからネタが消えた事は一度もないのです。
その事にこの記事で改めて気付き、ちょっと恐ろしい気さえしていますw
ネタが尽きない要因の一つは毎月行われているバージョンアップ。毎月変化があるわけで、当然書くことも生まれてきます。
そして一緒に遊んでくれる仲間の存在。彼らのおかげで毎日なにかしらの成果やハプニングが発生するので、ネタに事欠きません。
何より大きいのは更新すると見に来てくれる皆様の存在。見てもらえるというのはモチベーションにとても大きな影響を与えてくれますし、モチベーションが高まれば書きたい事も比例するように増えていきます。
こういった環境に置かせてもらえている事は本当に恵まれていると思いますし、感謝に堪えません。
それを少しでもお返しできるように、より良い記事を書くよう努めてまいります。
18周年を迎えたFFXIは、20周年へ向け新シナリオと共に歩み始めました。
衰えを見せないどころか、ここにきて人口の増加にまで転じたFFXIです。私のFFXIメモはまだまだ増え続ける事でしょう。
今後ともFF11りがみり報告書をよろしくお願い致します。
今週の水曜定期配信は、★神威にLSメンバーと共に挑む!
- 関連記事
-
コメント
アース
FF11の記事がもっと読みたいです。
2020/09/02 URL 編集
りがみり
おかげさまで内輪ネタのアクセス数も多めに頂戴いたしております。
2020/09/02 URL 編集
-
2020/09/03 URL 編集
復帰を夢見る引退者
相変わらずのFF11の楽しそうな雰囲気は復帰したい気分を盛り上げてくれますが、おっさんにはもう2時間以上もPCの前に座ってプレイするのが苦痛だよ・・・
草葉の陰から応援してます!
2020/09/03 URL 編集
りがみり
クラスチェンジした!?
> 相変わらずのFF11の楽しそうな雰囲気は復帰したい気分を盛り上げてくれますが、おっさんにはもう2時間以上もPCの前に座ってプレイするのが苦痛だよ・・・
分かる…分かる…。
2020/09/04 URL 編集