個人的フォーラムまとめ(2020/08/17~2020/08/21)

先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。


ff11forum244.jpg


  • 9月バージョンアップの準備進行中
    今週から徐々に情報を出していく予定。

    エンブリオのシナリオ追加とアンバスケードの差し替えは来そうですね。他に可能性がありそうなのはジョブ調整とオデシーの追加でしょうか。何が来るにせよ毎月変化が有るのは嬉しい限り。

  • ジョブ調整関連の投稿続く
    今週もジョブ調整関連のプレイヤー投稿が相次ぐ。

    僅かな変化の結果を見ながら少しずつ調整していく今のスタイルは、アタッカージョブと支援ジョブに関して一定の成果を上げていると思います。一方で盾ジョブ、遠隔ジョブ、ペットジョブ調整に関しては未だ成果が上がっておらず、調整担当者がそのビジョンをどこまで持っているのかが気になるところです。
    調整の必要なジョブが多数残っている状況で1ジョブに数ヶ月から1年以上かけていいのか?ギミックや敵側の調整で出番を作る手法がメインになっている中、その限定的な結果を見て調整の是非を判断できるのか?今の調整手法が正解に近いとしても、こういった不安要素は拭いきれず、それが不満に繋がっている部分もありそうです。
    私はそれなりにいろんなゲームをやってきたつもりですが、ジョブの個性と完全なバランスを両立したゲームに未だ出会った事がありません。個性や自由度を高めればバランスは崩れ、バランスを追い求めれば個性や自由度は薄れるように感じます。22ジョブも存在するFFXIでジョブの無個性化を図る事はシステムの否定でもありますから、ベストなバランスではなくベターなバランスを前提に模索してもらいたいですね。
あますず祭りは31日(月)まで。今年のチンチチもあと1週間程となりました。
ff11forum245.jpg
関連記事

コメント

-

ぶっちゃけ何時終わるかわからないのでジョブ調整ぐらいさっさとやってくれないと ずっと微妙なまま終わりそうです。

-

下位が上位に喰われっぱなしで没個性が一番やばい展開

りがみり

Re: タイトルなし
> ぶっちゃけ何時終わるかわからないのでジョブ調整ぐらいさっさとやってくれないと ずっと微妙なまま終わりそうです。

少なくともあと2年は終わりませんが、強くし過ぎたジョブは既に何年もその状態を保っているわけで、早くして欲しい気持ちも分かります。
2~3ジョブ同時進行するとして、せめて半年くらいで形にして欲しいところです。



> 下位が上位に喰われっぱなしで没個性が一番やばい展開

今行われている調整はそれを改善するためのものだと認識しています。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧