今月末(2015/08/31)まで開催されている「ヴァナディールの星唄第2章実装記念キャンペーン」。
その中に印章BFキャンペーンも含まれているのですが、そこで新呪物の元になる旧呪物やその素材がドロップします。
印章を余らせておくのも勿体無いので、この機会に金策や新免罪装備作成を目指していってみてはどうでしょうか。
オススメのBFやその攻略などを書いてみたいと思います。
印章BFキャンペーンとは?
- NPC Shemo (ジュノ港 H-8)の印章交換レートが3:1→2:1へ引き下げられる
- BFモンスターから直接アイテムがドロップするようになる
- ドロップするアイテムの内6~7枠目はBF毎に異なる
オススメBF
怨まれ呪物とそのHQである憎まれ呪物がドロップする「怪鳥のねぐら」と、
素材ドロップする敵が多くスタチューセグメントIIIやオリンポスサッシュも狙える「視線恐怖症」がオススメ。
呪物合成用素材(海帝の皮やセリカ等)はキャンペーン対象全BF5枠目のレア扱い、呪物(怨まれ憎まれ)は「怪鳥のねぐら」6~7枠目のレア扱い。
ソロ攻略
怪鳥のねぐら(ビアオーブ 魔王50枚)
中央に居るロック族亜種ガガナのGullinkambiを倒せばクリア。
そのままだと物理魔法共に大幅カットされてしまい、IL119でも10分程かかってしまいます。
周囲のエレメンタル(物理攻撃のみ通る)を倒すことで対応した魔法属性カットが解除されるので、物理と魔法両方行使できるジョブで挑めばサクサク連戦できると思います。
赤青獣なんかがオススメ。
呪物のドロップ率は約20%といったところ。
視線恐怖症(ゼロスオーブ 魔王30枚)
タウルス族5体全て倒せばクリア。
キャンペーン用アイテムは5体全てがドロップする。
メッセージの後に一斉にモータルレイやソニアンレイをしてくるので、背中を向けたまま範囲攻撃で一気に倒してしまえるジョブがいいですね。
黒青獣なんかがオススメ。
HPは10000もないのでIL119ならサクサク連戦できると思います。
念のために聖水を持参しておくといいでしょう。
ここで最も問題なのは鞄。
まとめて倒すことで30個のアイテムが一気に流れ込んでくるので、鞄の空きをしっかり作っておかないとせっかくのアイテムが異界送りになります・・・w
作成が困難な嫌われ呪物。
その元となる怨まれ呪物やその素材がドロップするこのキャンペーンは正に今一番お得な?キャンペーンではないでしょうか。
新免罪装備を目指すという方は勿論、経験値キャパポ稼ぎに疲れたという方の息抜きにもいいかもしれませんね。
- 関連記事
-
コメント