金将の小札が2枚欲しくなったので侍ソロで行ってみました。

オーメン金と言えばターゲティングからの11ディメンション。この対処がカギになる訳ですが、モンブロー先生のかばうで対処できそうだったのでその確認も兼ねて1戦目突撃。
最初のターゲティング直後に先生の背後へ回り込むとかばうで金の目の光が消失。これはイケる!と勝利を確信しモリモリ削って2回目のターゲティングで再び先生の背後へ…しかし先生、今度はかばってくれない!なんで!?どうして??そう、リキャストだから!w
そのまま先生の後ろでリキャスト待ちしていたら範囲技やらなんやらで半壊してずるずると敗退。

2戦目、中ボスクレイヴァーのマイティ風景同化回転木馬で崩壊。マイティ中は殴っちゃダメだと気付く。
3戦目、MPスポンジになってたシルヴィにお引き取り頂きフェイスをユグナス、アシェラ、モンブロー、セルテウス、コルモルに変更。
今度はかばうのリキャスト3分を意識しながら削ります。しかし中盤で範囲に巻き込まれたアシェラが落ちてしまい、これはもうダメかと思ったら与TPが減って逆に安定する。アシェラさん…。
あとは吸収に注意しながら削るだけだな~と安心したのも束の間。

最後のターゲティングでかばった先生が通常500ダメ!マラインインボケション1700ダメ!を連続で喰らい撃沈。さすがの先生もどうにもならない。侍の通常被ダメが200程度だったので安心してたのですがフェイスだと倍以上受けるようです。人を盾にするってこういう事かな。
ござる1とフェイス3の4人PTになってしまいましたが、生命線のユグナスと火力維持のコルモルが残ってくれていたので大きく崩れる事もなく撃破できました。戦闘時間は25分程。
今回の反省点を活かし次はもっと効率よくやったるぞ!と思ったら…

小札が2枚出て金ソロ挑戦終了。嬉しいような、哀しいような。
- 関連記事
-
コメント
柴いぬぬ
2ヶ月前にリアフレと11に復帰し、現在身内だけで遊んでいます。しかしAF強化段階で金将の小札という壁の高さに絶望していましたが侍ソロでクリアされたという記事を見て大変驚きました。
初コメで質問とか大変失礼ですが、RMEA所持状況や装備によって全然違うと思いますが中身3人+フェイスで金に挑むとしたらりがみりさんでしたらどのような構成でやられるでしょうか?お時間ないと思いますが返信いただければ幸いですm(_ _)m
2020/07/31 URL 編集
りがみり
金将の件ですが、AF強化前段階の進行度であれば盾兼アタッカー1、吟or風1、白1、ブリジッド、コルモル、セルテウスがいいかもしれません。
モンブローがいるならセルテウスと交替、いなければ吟or風がサポをナイトにしてターゲティング後に盾兼アタッカーにかばうですね。
2020/07/31 URL 編集
柴いぬぬ
私たちの中で白が出来る人がいなかったので前赤詩サポナ+2アカの風+ヨラン、ブリジットで挑み今日2戦して無事2回とも勝つことが出来ました。
中ボスで痛覚同化ボスが来なかった事と、金が用語辞典で後半メテオとありましたがなぜか1度も使ってこなかったので運にも恵まれましたが勝ててとても嬉しかったです。「サポナでかばう」のと「盾なし」で挑むという戦術があまり他のブログや動画で紹介されていないので目から鱗でした。りがみりさんのアドバイスがなければ金は諦めていたのでとても助かりました。ありがとうございました!
2020/08/02 URL 編集
りがみり
AF119+3で超絶パワーアップしてください!
2020/08/02 URL 編集