先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

- もぎヴァナまとめ
松井プロデューサーによるまとめが投稿されました。
どんな敵にするかは決まっていますが、現在調整中のため実装後のお楽しみにさせてください。ちなみに、第1章も復刻ではなく新規のものになります。報酬としてオシャレ装備もご用意していますので、ご期待ください。
8月のアンバスケード1章は久々の新作!楽しみ過ぎるしギミックにハマって「何だよこれー」と泣き言言ってる自分が見える!
VU当日には生配信でみんなギャースギャース言いたいですね。
ナイトが魔導剣士の役割をそのまま担ってしまっては、両ジョブの個性や強みもなくなってしまいますので、ナイトの強みである防御性能を伸ばす方向での調整となっています。
ナイトと魔導剣士については別記事で書きたいと思うのでここでは割愛させてもらいます。
ペットと一緒に戦うジョブというコンセプトに対して、強みを伸ばし、不足している部分を補う調整を行います。
本体とペットの命中調整は、同じ敵を攻撃している場合に命中ボーナスが加算されるようになるほか、装備で本体/ペットどちらの命中もあわせて伸ばしやすくできるように一部装備品から順次プロパティを調整します。また、本調整の影響で敵TPが倍増することを回避するために強力なモクシャがかかるようにする予定です。
新規ペットはこれまでにない見た目で、より尖った性能のものになる予定ですので、状況に応じて使い分ける楽しみが増えると思います。
そのほか、既存よびだしペットへの技の追加も行われます。どんなものが追加されるかは次回バージョンアップでのお楽しみとさせてください。
8月のVUでは獣使いの調整が行われるようです。
何度か書かせてもらいましたが、ペットジョブ=非ペットジョブの性能にするとシステム上どうしてもペットジョブの方が優位になってしまいます。しかし共闘を掲げるのであれば非ペットジョブと同程度のリスクを負う事になるわけですから、思い切ったアッパー調整を行ってもらいたいですね。
スカームは、レベル99に到達した方がハイエンドコンテンツへ挑む前に装備を整えるコンテンツとしての役割を担っていると思います。
そこで、より気軽でより遊びやすくなるような方向で調整を行いました。
アルビオンスカームヨルシア〔U〕は装備的な強さも求められないので積極的に挑んでみてはどうでしょうか。
より強力な敵と戦う新エリア「シェオルB」が追加されました。
シェオルAとシステム上の違いは無く、ソロ金策コンテンツとして拡充された形だと思います。
冒頭でもお伝えしましたように、8月バージョンアップで第1弾が実装されます。
新シナリオのお話は、ミッション「ヴァナ・ディールの星唄」を完結させていることを前提に進んでいきますので、まだの方は8月までにクリアを目指していただけますと幸いです。
星唄完結が条件とのことで、後日談や補完エピソードのようなクエストが追加されるのでしょうか。楽しみ!
新規/復帰者向けの施策として、それらの方々とベテランプレイヤーの架け橋になるようなチャットチャンネルの追加を予定しています。
個人的に熱量と言ったりしますが、共に楽しめる人同士が惹き合うような場になるといいですね。
本当に必要としている方が使うためのものとして、有料のストレージ拡張プランを用意する予定です。
ついに来た!エリアチェンジ時の読み込み時間軽減策も考慮されているようです。
- ホイッスル交換券、売却可に
事実上その効果を失ってしまったホイッスル交換券(チョコボの宝探しで入手)を売却可能にする予定。
チョコボの宝探しを殆どしたことが無いので知らなかったのですが、こういうアイテムもあったんですね。コストをかけて手に入れたけど売る事も出来ず捨てるしかない…そんなアイテムが他にもあるようなら対応してもらいたいところです。
「フェイスデザインキャンペーン」投票受付中!各性能を端的に書くと…
①殴ってMP回復する
②追加ダメージで削る
③MBで削る
全て接近して通常攻撃を行うタイプとなっています。
- 関連記事
-
コメント