2020年7月「アンバスケード-エキスパート」の攻略を書いています。
今月はキキルン族リバイバル。

以下は全て難易度“とてもむずかしい”です。
難易度によって挙動やモンスターの数が変化しますので、他難易度については参考程度にご覧ください。
試行回数が少ない段階の記事であり、不確実な内容も含みます。(詳細判明次第随時更新)
モンスターの特徴
- 共通
範囲耐性(-75%)
風水耐性(-100%)
有効属性風光氷水(炸裂、貫通、硬化、振動、分解、核熱、湾曲、光、闇、極光、黒闇)
猫だまし(単体視線判定テラー、効果無しでヘイトリセット)
以下のアビリティをランダムで約10秒毎に使用し、ポイントが規定値100に達するとSP発動。
HPを盗む(単体の最大HP50%を吸収)【ポイント+10】
MPを盗む(単体の最大MP50%を吸収)【ポイント+10】
ステータスを盗む(単体のステータスダウン+自身の同ステータスアップ)【ポイント+10】
アビリティを盗む(単体のアビリティ1つリキャスト化)【ポイント+盗んだアビリティのリキャスト〇分×10?】
支援を盗む(単体の呪歌効果、風水効果、ロール効果、加護効果からひとつ吸収+レベルアップ)【ポイント+不明】
- Bozzetto Pilferer 1
キキルン族。
ボス扱い。
マイティストライク、百烈拳、絶対回避をランダム使用。
睡眠耐性。
時々 Bozzeto Mine 設置
設置でターゲットヘイトリセット。
約10秒後に爆発し、中心範囲ダメージ+護衛起床+全体ヘイトリセット。
爆発前に破壊可能(HP13000程度)。
- Bozzetto Scoundrel 5
キキルン族。
護衛扱い。
絶対回避使用。
光睡眠耐性。
編成
前前前前赤白攻略の流れ
- 各種強化完了後、赤の範囲スリプルで戦闘開始
- 爆弾処理優先しつつボス撃破→赤が指定した護衛を順に撃破
トリガー取得
・アトルガン白門からアルザダール海底遺跡群
・Survival Guide からエジワ蘿洞
・イルルシ環礁アサルト「鱆号作戦」
・レべロス風穴アサルト「土竜作戦」
編成も攻略も前回の月後半にやっていたときのままで特に変更点はありません。各種調整や装備追加の影響によりマイティガード1回で倒すための火力的ハードルは低くなったと思います。
前々回(初登場時)に稀によく見られたカイボッシュ事故は前回同様今回も見られず。
動画はこちら。
追記(2020/07/16)Shonuts@FF11@sho_ff11さんの情報を基に記事内容を更新させてもらいました。
攻略内容に変更はありません。
- 関連記事
-
コメント