バニシュの対不死特殊防御ダウン効果

アンデッド類のカット値を減少させる事が可能なバニシュ。
その効果が全てのアンデッド類に適用されているのか?調べてみました。

結果だけ知りたい方はこちらへ

ff11gamesys113.jpg


魔法名対不死特殊防御減効果時間
バニシュ(ガ)50%15秒
バニシュ(ガ)II70%30秒
バニシュIII90%45秒
  • ・バニシュ後のアンデッド類カット値
     基本カット値-(基本カット値×対不死特殊防御減)

  • ・効果時間はレジストの影響を受ける
     効果時間×1/2秒、1/4秒、1/8秒、0秒

  • ・上書き関係
     バニシュ(ガ)< バニシュ(ガ)II < バニシュIII


※各カット値は「英雄無き時代の英雄」様を参照しています。
※計測はエクスカリバーの追加ダメージ(現HP4分の1斬属性)と、バニシュII の魔法ダメージ(光属性)で実施。


スケルトン族


ff11gamesys114.jpg
斬-12.5%突-50%打+25%遠-50%
魔+0%息+0%風+0%魔防100
HP3104のエクスカリバー追加、679ダメージ(-12.5%)
バニシュII 後の追加、748ダメージ(-3.6%)

バニシュ効果有り。


屍犬族


ff11gamesys115.jpg
斬+12.5%突+0%打+0%遠+0%
魔+0%息+0%風+0%魔防100
HP3104のエクスカリバー追加、873ダメージ(+12.5%)
バニシュII 後の追加、873ダメージ(+12.5%)

カット値が無いためバニシュ効果不明。


ゴースト族


ff11gamesys116.jpg
斬-25%突-25%打-50%遠-25%
魔+0%息+0%風+0%魔防100
HP3104のエクスカリバー追加、582ダメージ(-25%)
バニシュII 後の追加、718ダメージ(-7.5%)

バニシュ効果有り。


シャドウ族


ff11gamesys117.jpg
斬+0%突+0%打+0%遠+0%
魔+0%息+0%風+0%魔防100
カット値が無いためバニシュ効果不明。


コース族


ff11gamesys118.jpg
斬+0%突-50%打+12.5%遠-50%
魔-25%息-50%風+0%魔防100

バニシュII 、709ダメージ
バニシュII 後のバニシュII、875ダメージ

バニシュ効果有り。
斬カットの有無に統一性が存在せず注意が必要。通常モンスターであってもラ・カザナル内郭の個体には斬カット(-12.5%)有り。


ドゥーム族


ff11gamesys119.jpg
斬+0%突+0%打+0%遠+0%
魔+0%息+0%風+0%魔防100
カット値が無いためバニシュ効果不明。


クトゥルブ族


ff11gamesys120.jpg
斬+100%突+100%打+100%遠+100%
魔+100%息+100%風+0%魔防100
HP3104のエクスカリバー追加、1552ダメージ(+100%)
バニシュII 後の追加、1552ダメージ(+100%)

カット値が無いためバニシュ効果不明。


ヴァンピール族


ff11gamesys121.jpg
斬+0%突+0%打+0%遠+0%
魔-25%息-12.5%風+0%魔防100
バニシュII 、642ダメージ
バニシュII 後のバニシュII、713ダメージ

バニシュ効果有り。


カヒライス族


ff11gamesys122.jpg
斬+0%突+0%打+0%遠+0%
魔-6.3%息-6.3%風+0%魔防100
バニシュII 、855ダメージ
バニシュII 後のバニシュII 、898ダメージ

バニシュ効果有り。


ナラカ族


ff11gamesys125.jpg
斬-12.5%突-50%打+25%遠-50%
魔+0%息%+0風+0%魔防120
羅刹之型中、HP3724のエクスカリバー追加、814ダメージ(-12.5%)
バニシュII 後の追加、861ダメージ(-7.5%)

夜叉之型中、HP3724のエクスカリバー追加、407ダメージ(-12.5%×50%)
バニシュII 後の追加、430ダメージ(-7.5%×50%)

バニシュ効果有り。
NMのため効果が半減していると思われます。


デュラハン族


ff11gamesys123.jpg
斬-12.5%突-12.5%打+0%遠-12.5%
魔+12.5%息+12.5%風+0%魔防100
HP3144のエクスカリバー追加、687ダメージ(-12.5%)
バニシュII 後の追加、758ダメージ(-3.6%)

バニシュ効果有り。

結果


カット値が存在しないため効果不明な種族もありますが、基本的にアンデッド類であればバニシュの対不死特殊防御ダウン効果は有効と考えてよさそうです。
NMはカット値が強化されていたり、上記ナラカ族のように効果が半減するケースもあるため注意が必要です。また、特殊技等によって上昇したカット値をダウンさせる事はできません
見た目がアンデッド類であっても設定上アンデッドではない個体(ウルゴア、ダイバージェンスW3ボスなど)に効果はありません。
ff11gamesys124.jpg
関連記事

コメント

-

バニシュの対不死生物効果アップを盛るとどんな感じなるのか気が向いたらお願いします!

りがみり

Re: タイトルなし
白が装備等をつきつめるとNM相手でもカットを0%にできるみたいですね。
そのうち嬢に付き合ってもらって調べてみたいと思います。

-

アンデットと戦う時、いつも「穢れた存在め、灰も残さず消滅させてやる!」と、チャットをするのですが、やるのはバニッシュでもホーリーでもなく、普通のWS・・・もっとアンデットに特攻で、下手なWSよりも威力があるとか、今回の調査で明確になった特殊防御ダウンのさらに上の効果を得られるようにするとか、あっていいんじゃないかと思うのです。
でないと、エクソシストってイラナイ子ですよね・・・。

りがみり

Re: タイトルなし
無慈悲なあなたなら成し遂げられると信じていますよ。
その暁にはイルドベール様もきっとお喜びになられるでしょう。フフフ。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧