個人的フォーラムまとめ(2020/03/16~2020/03/20)

先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。


ff11forum207.jpg


  • もぎヴァナまとめ
    松井プロデューサーによる「第50回もぎたてヴァナ・ディール」のまとめを掲載。

    オデシーのモンスターについて放送内では微妙な Apex のような調整と表現されていましたが、まとめでは「与ダメージが多くなる」との記述になっています。英雄無き時代の英雄のごまだらさんの調べによると、モンスターの与ダメージは全般的に高くなるよう設定されており、浅いパーディッョンでは通常よりもHPが多く、深いパーディッションでは通常よりもHPが少なく設定されているとの事です。 Apex は通常よりも攻撃性能を下げHPを上げた調整だったので、与ダメージとHPの2項目は必要に応じて上げ下げしていくかもしれませんね。
    この傾向が続くとすると難易度の曖昧さがより深刻化する一方、多様化したプレイヤーと火力インフレを受け止める手段ともなりそうです。まさに匙加減次第ですが、少なくともCLの上げ過ぎで攻撃スカスカ魔法レジレジといった状態は回避できる予感。
    オデシーには専用ボスや装備品の追加も予定されています。
【お知らせ】
FF11配信者コラボ祭 今夜フィナーレ。
オープニングでセルビナに到着した配信者たちが雄羊に挑む!
(私は配信環境が整わないため出席できず。無念。)
関連記事

コメント

-

最初のパーディッション コルモルのファランクスII+バーサクディフェンダー物理カット50戦士で140ほどダメージ受けます  防御手段があるジョブと無いジョブでかなり格差が開きそうです

りがみり

Re: タイトルなし
割合で増えているっぽい?ので元のダメージをどれだけ低く抑えられているかが大きな差となって現れているのかもしれませんね。

-

スライム雑魚の(スライムNMも)フルイドスプレッドでフェイス消し飛ぶので ちょっとどころで無く厳しい 雑魚は無視すればいいけど 10NMで沸かせた時の絶望感 

りがみり

Re: タイトルなし
バタバタしててコメント返すの忘れてました!

> スライム雑魚の(スライムNMも)フルイドスプレッドでフェイス消し飛ぶので ちょっとどころで無く厳しい 雑魚は無視すればいいけど 10NMで沸かせた時の絶望感 

元々生き残るかどうかのギリギリで調整されている(と思われる)特殊技にダメージアップ等の特性が乗ると手に負えないんですよね。
被ダメ+装備した暗黒がHP割合ダメージを受けて即死するのと似ている。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧