生配信で行っている近接編成によるイオニック作成。
いよいよ大詰めの島隠しに突入したので、それぞれの対応策を考えてみます。

テレス
既に撃破済。
編成は、剣暗竜シ吟白+風。
支援は、ソウル栄典マチマドメヌスケ、インデフェイドジオフレイル、ゲールスガンビレイク、アンゴン、ディアII 。
インビンにはラーセニー、ソウルボイスには抗魅了薬、魔力の泉にはワンフォアオールで対応し、それらが複数回来る前に火力でねじ伏せる作戦でした。
ゼルデ
編成は、剣戦暗吟風白+学。
支援は、ソウル栄典マチマドメヌメヌ、ボルスターインデフェイドジオフレイルエントラランゴール、イグニスガンビレイク、ディアII の予定。
物理カットが低く、連携も光系統なら通り、風水耐性もなし。
戦暗は光連携を意識しつつSPWS連打。前には立たない。
剣は開幕抗アムネジア、半分手前で抗魅了サブタ。
学の連環スタンで特殊技を止める事が出来ればこれも2分以内で倒せる…はず。
ヴィニパタ
編成は、戦暗コ吟風白+剣。
支援は、ソウル栄典マドメヌメヌ闇カロ、ボルスターインデフェンドジオフューリーエントラヘイスト、カオスサムライ、バファイラの予定。弱体支援は無し。
ボスと護衛は離さずその場で戦闘。
開幕全員で抗アムネジア抗呪い抗ドゥームを使用。
戦暗コは連携無視のSPWS連打。
吟は護衛寝かせ維持。追加わきに備えてワイルド催促。
抗効果が切れたらサブタ、閻魔にカーズナ連打。
抗効果中にどこまで削れるか次第。残り2割程度なら押し切れる…はず。
シャー
編成は、剣戦暗コ吟白+風。
支援は、ソウル栄典マチマドメヌスケ、ボルスターインデフェイドジオフレイル、カオスサムライ、バファイラ、ディアII 、アルケインサークル、アルケインクレストの予定。
前衛が抗アムネジア薬を飲んでから湧かし。
連携無視のSPWS連打。
残り時間29:00になったらワイルドカードしつつ、湧いた Ashva にトマホークを入れて倒し Schah 削り再開
剣風は全てにヘイトを入れ風水有効化、剣は残HP半分手前で抗魅了。
Ashva ポップ前に倒せれば御の字。ポップしても処理からの Schah 再開がスムーズならワンチャン…かな。
アルブメン
編成は、剣竜暗コ吟白+風。
支援は、ソウル栄典マチマドメヌダージュ(剣シルベント)、インデウィルトジオフレイル、カオスサムライ、バファイラ、ディアII 、アンゴンの予定。
前衛が抗アムネジア薬を飲んでから湧かし。昼間。
前衛は連携無視のSPWS連打。タゲをとったらサポ竜ハイジャンプかスーパージャンプ。
吟は護衛寝かし維持。1陣と2陣を湧き直後に寝かせ、3陣は考えない。
ワイルドは最初の護衛を寝かせた後、PT全体がある程度アビリティを使用したくらいのタイミングで。
残HP半分で全員抗ドゥーム。
3年前に一度近接で倒しているのですが地獄でしたwペタルバックスピン(単体ヘイトダウン)の影響でとにかくアタッカーにタゲが行くのです。
今ならダージュとジャンプで何とかなる…かもしれない。
オニコフォラ
編成は、剣竜暗コ吟白+風。
支援は、ソウル栄典マチマドメヌスケ、インデウィルトジオフレイル、カオスサムライ、ディアII の予定。
WSはサベッジとレゾのみ。連携厳禁。
イオリアンヴォイド、ゴージ、サイキサクション中及び、残HP半分から土系精霊発動後~炎系精霊発動後の間が物理ダメージ吸収。注意しながら殴る。
後半は殴れる時間が限られるためSPは前半で。
これはもうアタッカー次第ですね。
エリニス
編成は、剣侍暗吟風白+召。
支援は、栄典マチマドメヌメヌ、インデウィルトジオフレイルエントラフューリー、オースピス(エンダーク禁止)、ヘイスト、ディアII の予定。
侍暗が別々の護衛を殴り、WSのみボスに当てて削る。
召はミュインララバイ。
剣は極力被ダメ0化に努める。
時間はかかるものの与TPとミュインリキャの均衡が崩れなければいける…はず。
コメント
井出
竜でサベッジのマクロ作らなきゃいけないのをこの記事で知った・・・
2020/03/09 URL 編集
りがみり
2020/03/09 URL 編集
あるタルタル
私の所属しているところも近接隠しを時々やっています。
撃破済:オニコ、テレス、ヴィニパタ、シャー、エリニス
撃破未:ゼルデ、アルブメン
報告楽しみにお待ちしております。
2020/03/09 URL 編集
-
2020/03/10 URL 編集
りがみり
がんばりまんもす!よければ配信にも来てくださいねー。
> 光魔法 かっこいいポーズ!
脳筋姫ノユリかっこいい!
2020/03/10 URL 編集
-
2020/03/10 URL 編集
りがみり
2020/03/12 URL 編集