フェイスのモンブローを妄想する

早い人は来月交換可能となるディード報酬「盟モンブロー」。
そのフェイス性能を妄想して一足早くニヤニヤしよう。


ff11faith03.jpg


町医者としてジュノ上層に住むモンブロー先生。
その設定からフェイス性能はFFシリーズの薬師をイメージしたとの事なので、現在実装済みの薬品関連が性能のヒントになるかもしれません。

薬品と効果


ポーション系
単体HP回復
ヒールパウダー・ミスト
範囲HP回復
エーテル系
単体MP回復
マナパウダー・ミスト
範囲MP回復
エリクサー系
単体HPMP回復
各種状態異常治療薬
毒消し、目薬、聖水、やまびこ薬、万能薬、パナケイア、聖者の薬など
上位異常とアムネジアは治療不可
各種状態異常付与薬
毒薬(毒)、しびれ薬(麻痺)、暗闇薬(暗闇)、昏睡薬(睡眠)、沈黙薬(静寂)など。
溶解薬で防御ダウン?
各種状態異常耐性薬
抗毒薬、抗石化薬、抗テラー薬、抗アムネジア薬など
属性耐性上昇薬
耐火軟膏、耐寒軟膏、耐風軟膏など
光闇以外の6属性に対応
各種ステータス上昇薬
体力の薬(HPアップ)、剛力の薬(STRアップ)、器用の薬(DEXアップ)など
各種強化効果薬
諜者の薬(ヘイスト)、武者の薬(命中アップ)、侠者の薬(物理無効)など
ウィング系
TPを瞬時に上げるアイテム
デモラライザー系
TPを瞬時に下げるアイテム
レーテー水
複数ディスペル効果
フェザー系
ファイアフェザー(エンファイア)、ブレイズフェザー(ブレイズスパイク)、
リバイヴフェザー(リレイズ)、リゲインフェザー(HPMP全快TP3000)
エルメスクエンチャ、走者の薬
移動速度アップ

こうして見ると殆どの事が薬品で行使可能ですね。
仮に上記薬品のいくつかを使うとして、それが特殊技扱いのか?アビリティ扱いなのか?モンブロー自身以外にもちゃんと使用してくれるのか?が気になります。
一年間マンスリー目標をコンプし続ける必要があり、そのボーナスとして見るなら性能も相応のものが設定されそうですが、果たしてどうなるか。楽しみです。
ff11faith04.jpg
3月VUと同時にモンブロー先生とキャッキャウフフしたい人は今月の「栽培、収穫( M )」をお忘れなく。収穫まで三日ほどかかりますよ。
ff11faith05.jpg
関連記事

コメント

-

薬を使うフェイス・・・ドーピング!オクレ兄さん!
WSはきっと、ケミカルフュージョンからのゴッド・アンド・デビルに違いない

マンU

すごいよモンブローさん。

必須になりすぎない性能で落ち着いてほしいですね。

これでフェイス枠を使いきったと思うので、既存のフェイスの調整もやってほしいところ。どうしても支援系のフェイスで固めがちなので。

りがみり

Re: タイトルなし
> 薬を使うフェイス・・・ドーピング!オクレ兄さん!

変な夢見てるー!



> これでフェイス枠を使いきったと思うので、既存のフェイスの調整もやってほしいところ。どうしても支援系のフェイスで固めがちなので。

マンUさんがまたいい事言った!w
ジョブ調整の次はフェイス調整を期待したい。

-

戦士・ナイト・黒魔のフェイス多すぎるので減らして 忍者1人 魔導剣士1人 コルセア1人 風水2人 詩人1人増やして欲しい 特にバーサクを使わない魔導剣士と 後衛系ロールのコルセア

-

フェイスの作戦コマンド実装してほしいw
ドラクエみたいな感じの

・ガンガン行こうぜ
・呪文使うな
・命だいじに
・WS使うな

的なのがあればいいんですけどねw

モンブローさん、冒険者のカバンに入ってる薬品勝手に使いそうですね。

敵はポイゾガを唱えた
→リガミリたちは毒になった

モンブロー「ちょっと失礼するよ」

モンブローはリガミリの鞄から毒消しを取り出し使用した。


みたいな。

天神勝手に使われて
「この野郎(#^ω^)」
とか(笑)

りがみり

Re: タイトルなし
モンブロー「お薬代ですよ」
→猫は3000ギルうばわれた!
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧