ナイト盾用装備(2020年2月)

現在使用中のナイト盾用装備です。


ff11pld49.jpg


通常装備


メインブルトガング
サブオハン
イージス
矢弾ストンチタスラム+1
SVシャレル+1D
サクロブレスト
両手王将の篭手
両脚SVディヒリン+1C
両足SVシュー+1C
騎士の数珠+2A
オドンブラサッシュ
左耳オノワイヤリング+1
右耳スリオスイヤリング
左指守りの指輪
右指VCリング+1
ルディアノスマント
ルディアノスマント
HP+80
回避+20 魔回避+20
敵対心+10
盾発動率+5

ストレージ圧迫を改善するため腰をフルームベルト+1からオドンブラサッシュに変更。他全ての装備セットで同変更を実施。
上記装備は物理カット上限に1/256届いていません。総合性能と着替え時のHP減少等を考慮した結果でマイナス影響はほぼ見られませんが、0と1の被ダメが混在するようなケースでは与TPの観点から右耳を玄冥耳飾りにする可能性があります。
盾発動率+が意味を成さない状況は未だ変わらず。そのうち気付いてくれるだろう期待も込めてそのままにしています。


敵対心装備


矢弾アイアンゴベット
CBコロネット+3
SVキュイラス+1C
両手CBガントレ+3
両脚SVディヒリン+1
両足SVシュー+1C
騎士の数珠+2
ゴウドベルト
左耳オノワイヤリング+1
右耳オノワイヤリング
左指月光の指輪
右指月光の指輪
ルディアノスマント
ルディアノスマント
HP+80
回避+20 魔回避+20
敵対心+10
盾発動率+5

2月の調整を受けCBコロネット+3を採用。HPとカットの減少を補うため首を騎士の数珠+2に、右耳をオノワイヤリングに、左指を月光の指輪に変更。
ランパート、シールドバッシュ、パリセード、フラッシュなどの高ヘイトアビ魔法、及びロイエは全てこの装備セットを使用しています。


詠唱中断防止装備


矢弾ストンチタスラム+1
SVシャレル+1D
RVサーコート+3
両手王将の篭手
両脚ファウンダホーズ
両足SVシュー+1C
騎士の数珠+2A
オドンブラサッシュ
左耳ハラサズピアス
右耳磁界の耳
左指月光の指輪
右指月光の指輪
ルディアノスマント
ファウンダホーズ
MND+9 攻+14 魔命+13
被ブレスダメージ-4%
ルディアノスマント
HP+80
ファストキャスト+10%
回避+20 魔回避+20
詠唱中断率10%ダウン

敵対心装備セットの変更に伴い、中断防止装備セットから敵対心装備セットへの変更でHP減少が発生するようになったため、それを解消する変更を行っています。
同時に装備のみで詠唱中断率103%ダウンを達成。おかえりファウンダホーズ…。


ファランクス装備


矢弾エゴイストタスラム
オディシアヘルム
RVサーコート+3
両手SVハントシュ+1D
両脚オディシアクウィス
両足SVシュー+1C
騎士の数珠+2A
オドンブラサッシュ
左耳オノワイヤリング+1
右耳ミミルピアス
左指月光の指輪
右指月光の指輪
ウェルドマント
オディシアヘルム
INT+1 命中+3 攻+3
魔命+4
魔攻+4
カウンター+1
被ファランクス+4
オディシアクウィス
命中+11
被ファランクス+3
ウェルドマント
DEX+1 VIT+1
敵対心+6
被ファランクス+5

ダクマタキャンペーンで頭のファラ値更新。

ナイトの装備調整をするたびにHPの装備依存度に悩まされます。
以前にも書きましたが、ナイトの高HPイメージは完全に装備に依存しており、HPランクはC(剣はB)で特性は+60(剣は240)しか付いていません。そのため装備の着替え方を間違えると一般的な前衛と大差ないHPになります。
今後も装備で強くなるとするならば、HPとMPの装備依存問題は早いうちに解決しておいてもらいたいところです。
関連記事

コメント

-

今更ですが、ジョブ事にステータス補正ってあったんですね ナイトがC 剣はB・・・ そこまで大きな差じゃないですよね?

りがみり

Re: タイトルなし
特性とメリポを抜いた場合、HPランクCのナイトのHP1708、HPランクBの魔導剣士のHP1773となります。
特性込みの差は245ですね。

名無しの権兵衛

いつも有難く拝見させていただいております。
「敵対心装備」のところで、「首を騎士の数珠+2に」変更と書いていますが、装備記述を見ると「月光の首飾り」になっているのですが、どちらかが記載誤りなのでしょうか???

りがみり

Re: タイトルなし
おっと、記載ミスですね。
騎士の数珠+2が正しいです。

-

詠唱中断装備で質問があるのですが、FC20%だと非常に多くの敵に囲まれている時に青魔法が中断されてしまうようなんです。FC25%にしたところ中断がなくなったのですが、以前の記事で20%より多くても少なくても機能的に成立しなくなるということだったので、ちょっと混乱してしまいました。マクロや装備セット等の条件は同じように揃えていたのですが、何かお気付きの点ありますでしょうか?

りがみり

Re: タイトルなし
おそらくFCを上げた事で詠唱中断防止装備セットのまま詠唱完了しているものと思われます。
この場合詠唱中断は起こらなくなりますが、効果アップ装備セット(敵対心+)は反映されなくなります。

-

ご返信ありがとうございます。FC25%で青魔法と同じ詠唱時間3秒のファランクスを何度か確認した感じではちゃんと効果反映されるようでしたが、微妙なラインなのは間違いなさそうですね。敵対心装備が反映されないのは避けたいので20%で運用しようと思います。しかしこちらもすごく敵を沢山集めると半分くらい中断されてしまうので悩ましい限りです。

りがみり

Re: タイトルなし
ランパートのリキャストが1分になれば…!
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧