近接編成でダイバージェンスW3 バスクリア

ゴリゴリの近接編成で行くダイバージェンスWAVE3。
バスもクリアできたので簡単にまとめておきます。


ff11ura501-1.jpg


編成 支援 WAVE1


ジュノとほぼ同じ
編成の都合上暗黒が戦士に代わっています。

剣剣風風赤白+戦戦竜コ吟白+2垢倉庫。


WAVE2


ボスでTPをためながらチョコボ厩舎前の石像をレデン処理し、チョコボ厩舎とチョコボサーキット入口の間の壁際へ。
ff11ura502.jpg
剣は南壁にある樽と樽の間に。
剣以外の全員はそのすぐ西側にある厩舎の塀と樽の間に。

風水は、インデウィルト、インデバリア、交互にエントラヘイスト、交互にグロリッチフレイル→ボルスターフレイル(フレイルしていない方はジオランゴ)。
呪歌は、ソウルでマチマチメヌスケ(+メヌ)。
ロールは、カオスサムライ。
弱体は、バイオIIIダークショット、あとは入るもの全部。
HP半分になったら前衛はSP、剣はオディリックサブタ。

上記配置にするとノックバック、ヘヴィ、バインド全て無視可能で、前方範囲技のアムネジアを回避しつつアタッカーは全力で削れ、アドルフィールドによる回復の遅れは全員まとめて処理する事で軽減できます。
トーメントオブグダの範囲石化+ヘイトリセットは、バストンラ無し(土耐性0によるクォーター保証)で受ければ多くの場合フラブラ3の魔導剣士が最初に石化解除されるためタゲは動かず、アタッカーが石化なら当然与TPもないのでただ石化解除を待つだけでOK。

近接編成挑戦の最大の敵…だと考えていたのですが、終わってみればサンドやジュノよりもあっさり倒せていました。削り始めてから撃破まで5分もかかっていなかったように思います。
最大の事故要因であるフレーリングブロウ(マイティストライク+与ダメ1.5倍)とリパルサー(インビンシブル+反撃ダメージ)をどちらも使用して来ないため、適切な対策をとれば近接編成で最も簡単なW2ボスかもしれません。


WAVE3


ff11ura503-1.jpg
罠処理のやり方や支援はジュノやサンドと同じです。
初参加が何名か居たので説明をしながらの進行となりました。
5分休憩を2回挟み、全ての罠を破壊してボスへ攻撃開始したときの残り時間は36分弱。

W3ボスの戦闘時間は26分ほど。
ff11ura504.jpg
サンドより7分多く掛かったのは、剣とアタッカーメンバーが一部変わった影響でヘイトバランスが崩れ火力セーブが必要になったためです。
30分以内に倒せていれば問題はないですね。
本日5日21時30分からの水曜定期配信は、近接編成でアンバス1章アンティカ族に最後の挑戦!
ご視聴お待ちしています。
関連記事

コメント

井出

進行指揮お疲れ様でした
終わってみればアッサリでしたね・・・時間も10分?ほど余ったし
残るウィンダスもよろしくお願いします!

扶桑

寄生させていただいた戦士です。
ジョブポ1万貯めなくてすみました。
ありがとうございました。

りがみり

Re: タイトルなし
> 残るウィンダスもよろしくお願いします!

おういえー



> 寄生させていただいた戦士です。

参加ありがとうございました!

keiichirou

W2ボス時の後衛の位置取りについて
りがみり様
いつも参考にさせていただいております。先日はアドバイスをありがとうございました。
標記の件について、再び少しご相談になります。
本ブログに掲載されているW2ボスの戦闘位置の場合、
後衛ジョブの位置取りは近接ジョブのみんなと同じ場所になるのでしょうか。
どれだけ離れても魔法圏内にいる限りは超広範囲攻撃を避けようがなく、現状四苦八苦しております。
そもそも回避できるのか、もしくは耐える前提で対策を練るべきなのか等、
お手すきの際に、ご助言いただけますと幸いです。

りがみり

Re: W2ボス時の後衛の位置取りについて
後衛も近接も同じ位置です。
広範囲技の範囲外に立つ事は可能ですが、非常にシビア且つ一度でも間違えて範囲技を貰うと立て直しが困難になる他、後衛のみ範囲技を貰わない=ヘイトリセットでタゲが動く=シビアな立ち位置調整を何度も求められる事になるため、私はお勧めしません。

どちらにせよ範囲回復をするわけで、後衛も一緒にダメージを受け一緒に回復する事にリスクはないと考えます。範囲石化に関しては敢えて全員で石化して剣がタゲを取りやすい状況にする事が重要なので、これもリスクにはなりません。
範囲技で後衛だけが戦闘不能になるようなら、盾がタゲを取り切れていないか、支援が間違っているか、着替えによってILが低くなっている可能性が考えられます。

keiichirou

Re: W2ボス時の後衛の位置取りについて
後衛の立ち位置およびその対応についてアドバイスをありがとうございます。
着替えによるIL変化については盲点だったので、諸々含めて、また頑張ってみます!
ご返信をありがとうございました。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧