ゴリゴリの近接物理編成でダイバージェンスジュノWAVE3へ挑戦!

結果は、残り時間18分で削り開始して、2回目の護衛処理を終えたところで時間切れでした。
編成は、剣剣赤風白+戦暗コ吟風白+赤。
その他は動かない2垢たち。
元々は赤無しだったのですが、助っ人を依頼してもらって赤2名が加わっています。
フラグ希望の我が倉庫タルは戦力にならないため、編成戦術と進行役で参加。
W3ボスの時間が18分しかなかったのは、W2ボスで発生した事故が原因。

残り25%という所でフレーリングブロウ+クロックポッドにより半壊。バイオIII とボルスターウィルトで対策はしていたのものの、フレーリングブロウ中はさすがに耐えられませんでした。
その後立て直して殴りかかるとリパルサーの反撃をもらい前衛全滅。これは完全にうっかりw私を含め誰もリパルサー発動に気付いていませんでした。
ジュノのW2ボスは近接であっさり倒せる事がある一方、一度崩れると悪疫フィールドの影響もあって立て直しに時間を取られるのが難点ですね。イカサマのダイス(強化複数消し)含め悪い目を引きまくった感じです。
W3へ到達した段階で残り時間は1時間20分。予定より10分押し。(でも休憩はしっかりとる)
その後大きな事故はなかったものの、闇罠以外を破壊した段階で残り時間20分を切ったためボス前へ移動。
強化し直して軽く再説明をいれて、削り開始。

20%も削ると、剣2名とアタッカー3名の間でボスのタゲがクルクル状態に。
思ったより早くヘイト上限へ達してしまいましたが、アタッカーが一撃死するような攻撃は無く、とりあえず戦える状態を確認。
しかし護衛のタゲがアタッカーに向くと一気に落とされてしまうので、この辺は工夫が必要な感じです。
実装直後を除けば近接編成でW3に挑んだのはこれが初で、さらに剣2名がW3参戦2回目という状況の中では割とやれた方だと思います。
課題とその対策もはっきりしたので、次回はもっとイイ感じにやれるはずだ!がんばろう。
本日の水曜定期配信は、いつもの時間から倉庫キャラのウォンテッド進行をやる予定です。
ご視聴お待ちしています!
- 関連記事
-
コメント
-
自分は台場LS入るタイミング逃してW3あきらめて、ちまちまジョブポ納品してます('ω')
2020/01/09 URL 編集
りがみり
2020/01/10 URL 編集