個人的フォーラムまとめ(2019/12/09~2019/12/13)

先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。


ff11forum184.jpg


  • VU実施
    ナイトと暗黒騎士の調整、ドメインベージョンの改修、アンバスケードとマンスリー目標の差し替え、その他各種調整及び不具合を実施。


    ナイト新アビリティ「マジェスティ」の性能は凄いのですが、これで何かが変わるとは思えません。理由は既に何度も書いているので割愛させてもらいます。
    バニシュガ追加も同様で、対象中心範囲によるヘイトリスト入りは高ヘイトの強化系または固定ヘイトの回復系( ケアルV ケアルVI )が潤沢にあって初めて意味を成すものであり、それが不足しているナイトに追加されても何かが変わる事はないというのが私の見解です。
    これで終わりではなく追加調整ありきの下地として見るなら可能性は感じます。

    暗黒騎士の両手鎌調整は単純強化だけにその効果も分かり易く効果的だったと思います。火力だけ見ればまだ両手剣に分がありますが、連携や特殊性能などを加味すれば両手鎌も選択肢に入る可能性が出てきたのではないでしょうか。

    ドメインベージョン改修はまだよくわからないですね。
    参加者が減ると面白くなるのかもしれませんが、現状はただ何となくその場に居るだけのコンテンツになっています。
12月のキャンペーンは11日(水)から開始されています。

ワールド移転ディスカウントキャンペーンで期間の不備が発覚し、そのお詫びとして再実施が行われます。
期間:12月18日(水)17:00~12月25日(水)17:00まで
価格: 1,834円 → 917円(税込)
関連記事

コメント

-

開発にナイトをプレイしてる人がいないので、何が必要で何が望まれてて何が問題点になってるのかわからないんだと思います。

前にりがみりさんがかいてた
ナイトは性能が装備依存になりすぎてい るというのが答えのような気がしますねを

-

装備についてる性能をナイト自身の性能にしてあげないとナイト自体は全然強くなっていかないのかな

-

銀のゼロアワーと香のアンファルタは来るタイミングがわかってるし
うちのLSの白さんの回復反応速度が遅いのとで相まってマジェスティが活躍しましたw
後はボスまでの道中雑魚集め、範囲ヘイト稼ぎ手段を今後改善してほしいですね。

りがみり

Re: タイトルなし
> ナイトは性能が装備依存になりすぎてい るというのが答えのような気がしますねを

> 装備についてる性能をナイト自身の性能にしてあげないとナイト自体は全然強くなっていかないのかな

アビリティ、特性、魔法、何れも足りていないのでまずはそこを魔導剣士と同水準にして欲しいですね。



> 銀のゼロアワーと香のアンファルタは来るタイミングがわかってるし

こういう隙間を埋めるような使い方ならマジェスティも有効ですよね。
問題はナイト自身が隙を多く作り出してしまう点で、それが魔導剣士との決定的な差かなと。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧