少人数リリスいろいろ

上位レディ・リリスBF「★翼もつ女神」とてむず2人~4人用の編成例を書いています。


ff11lilith05.jpg


2人


編成は
詳細はこちら→「二人で上位リリスとてむず
3人編成4人編成共にこちらがベースとなります。

戦闘時間目安、10~15分。


3人


編成は
剣シ2名のアブゾタックによって、第一リリスにも計略以外の連携MBが積極的に行えるようになります。
剣の慣れと学の火力次第でサイレスも不要。
連携MBを行っても特殊技が来ないであろう目安は、アブゾタックの吸収量である程度判断可能です。

吸収量危険度
300以上マジヤバイ
200~300ヤバイ
100~200多分大丈夫
100以下安心安全
※連携MB中の魔法被弾も考慮に入れています。

第二リリスにはアブゾタックが効かないためトレハン上げの与TPに注意が必要です。
コンスピレーター(タゲ持ち以外にモクシャ+50)、ぶんどる(TP吸収)は第二リリスで。

戦闘時間目安、8~10分。


4人


編成は風シ
風の精霊支援が追加されるだけで、他は3人編成と同じ。
第二リリス開幕連携MBにガンビレイクのリキャ待ちが発生していても待つ必要はありません。

戦闘時間目安、7~9分。


5人以上であればMB瞬殺戦術が使えますし、固定化出来る6人であれば難易度むずかしいで冥護撃破を狙う方法も視野に入ってきます。


人数を増やすメリット


おそらく多くの人が気付いていると思いますが、上位リリスのドロップ判定は以下のようになっていると推察されます。

1:装備品枠判定
装備品枠が出現するかどうかの判定。トレハンはここに作用。

2:装備品種判定
出現した装備枠に何が入るかの判定。トレハンは作用しない。所持による絞り込みは出来ない。
マリグナスソード、マリグナスポール、マリグナスピアスの判定率が高く、全ての装備品にExRare属性が付いているため、装備所有者が多いパーティだと装備品が出なくなる(ように見える)。


トレハンの詳細はプレイヤーには分かりませんが当たらずとも遠からずと言ったところでしょう。
仮にこれが正しいとすれば、希望部位の被らない人とPTを組むことはメリットしかない事になります。
2人編成をベースにしつつ希望が被らないよう人数を増やしていくと、コンプ後半の効率を上げる事が出来そうですね。
水曜定期配信は日付変わって3日(木)の0時45分から。
3人編成か4人編成の上位リリス戦をやってみたいと思います。

視聴、チャット参加お気軽にどうぞー。
https://www.twitch.tv/leaguemili


追記(2019/10/08)
Youtube チャンネルに生放送の録画を公開。
3人以上でサイレス不要を追加。
誤字脱字の修正。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧