二人で上位リリスとてむず

上位レディ・リリスBF「★翼もつ女神」とてむずへ二人で行ってみました。


FFXIthum41.jpg


モンスターの特徴やギミックはとてむず攻略記事へ


編成



フェイスは学者が呼び出し。星の神子、ユグナス、シルヴィまたはヨランなど。



  • 基本的にはとてむず攻略記事と同じ。
    回復はリジェネ、ビベイシャス、万能薬、パナケイア。ダークムーンの悪疫はリフレシュで軽減。
    攻撃を受ける時間が長くストンスキンへの依存度も大きいため、ノックバック軽減+6(VCリング+1、リパルスマント、ダッシングサブリガ)はあった方が良いと思います。特殊技のノックバックを無くす事は出来ません。

    第一形態は基本ルックス。
    開幕MB前にイグニスでガンビレイク。
    通常だけでなくインパクトやメルトンを含めて0ダメにすると楽になります。定期的にストンスキンを手動切りして張り直し。
    サポ暗のアブゾタックも利用し、特殊技発動を0に抑えるのが目標。

    第二形態は基本テネブレイ。
    開幕MB前にゲールスでガンビレイク。
    被ダメを0に抑えるのは同じ。
    一定時間置きにトランスを使用し特殊技連携を仕掛けてきます。このとき3回目の特殊技は必ずダークサンまたはダークムーンとなりターゲット位置に罠が設置されるので、出来るだけ罠同士を寄せ戦闘スペースを確保。
    特殊技のダメージは低いものの、ダークバーストの魔法防御ダウンやダークムーンの魔法回避ダウン放置でトランス連携をもらうと即死する危険性が有ります。


  • リリス本体のみの撃破となります。
    基本黒グリで、剣へのヘイスト(サポ赤)と緊急時のケアルは黒グリのまま行うのも有り。
    必要魔命は武器魔命スキル228で魔命+370~380?

    第一形態はインパクト後に火門の計IIとファイアVでMBしたあとハックサイレスを狙う。
    計が切れたらMBで入れ直し。

    第二形態は最初に氷門の計IIとブリザドVでMBしたあと継続的に氷MBで削り。
    計が切れたらMBで入れ直し。
    じっくりやっているとトランスが増え罠も増えて削れなくなります。時間との勝負。

    計略のMBダメージは10000が目標。但し、第二形態の罠出現(カット付与)後は除く。
動画はこちら。
【FFXI】二人で上位リリスとてむず改善版【★Maiden of the Dusk】
学のMB火力が高ければ10~15分程度で終わると思います。


追記(2019/09/24)
の第一形態部分を修正。

追記(2019/09/26)
のサポ暗アブゾタック、の必要魔命予測値を追加。

追記(2019/09/28)
フェイスを指定。
それぞれの項目を修正。
動画リンクを改善版に差し替え。
関連記事

コメント

井出

計のダメージをしっかり出すために、気炎で計を入れるといいかもだね
マレーズ無くてもギリギリ1万越えそう
チャージも少し余り気味に見えたので・・・

りがみり

Re: タイトルなし
動画は2回目の挑戦だからねw
回数を重ねればもう少し良くなると思うよ。

・∞・

わたしの学はオグメだめだめだからダメージでない気炎もむずで使ってみたんだけどあんまでなくて…チャージ残しとこ!ってなりました。あと、連携は計がいいよね。なぜか硬化〆ブリザドになっててうけつけ短かった。オグメ頑張ります。ムサも買います( ; ; )

井出

無理しないで!
いける時にみんなでワイワイいこう!

-

ついに私のトゥプシマティがうなるときがきたか・・・!
現実的では有りませんが、いろんなものをかなぐり捨てていいなら
学/忍でマクセンチアス+カジャロット二刀流で魔法ダメージ超ブーストで
計略ダメージアップは狙えますね
剣学ということですが少人数戦術でここにサポート役で赤がはいると面白そうですね

りがみり

Re: タイトルなし
> 剣学ということですが少人数戦術でここにサポート役で赤がはいると面白そうですね

当然ながら人数を増やせば増やすほど楽になります。
第一形態の削りに計略スリップ以外を足すと事故率が上がるので増やすならサポート役でしょうね。2人以上増やすなら普通のMB戦術が成立すると思います。

-

動画見ました。凄いですね!
剣も学も自分の持ちジョブの中では自信ある方だったんですが、ああ言う動画見ると自分の自信は何処から沸いてたのか恥ずかしくなりますw
動画の学者さんの計略時の武器って何を使ってるんでしょうか?
トゥプシマティ?ムサ?レテク+1?
自分の学者じゃ足元にもおよびませんでしたw

りがみり

Re: タイトルなし
ありがとうございます。
私も最初はひどいものだったのでやはり慣れだと思います。上手いと感じるならそれはマリグナスが出てない証拠。
学の武器はアカデモスだそうです。計で1万近く出すにはガンビレイク両方が必要かと。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧