五虎退+過剰二刀流係数装備を実戦で使ってみた

2019年6月のアンバスケード1章で使ってみました。


ff11nin20.jpg


低与TP装備の檜舞台と言っても過言ではないアンバス1章ポロッゴ戦。
ここで試さずどこで試すというのでしょうか!?


編成


吟風コ黒

風黒は2垢、黒は印サイレスの保険のつもりでしたが出番無し、事実上4人5キャラ。
ハック印サイレスは白。
ミュインは吟コがサポ召で交互。両者とも初ミュイン役。


とてむず連戦結果


  • 通常の忍者装備
    クエンチングハンマーを使われ敗退。

  • 五虎退+過剰二刀流装備
    特殊技完封。
    ハック印サイレスから90秒ほどで撃破。
    6戦事故無し。


どちらもモクシャ50。途中で攻撃の手を止めるといったTP抑制方法は使っていません。
使用した装備はこちら→「忍者装備(2019年8月)
過剰二刀流係数による与TP減少についてはこちら→「過剰二刀流係数に疑似モクシャの効果はあるか?


考察


忍者はこういった盾兼アタッカーの戦闘で輝きますね。
五虎退+過剰二刀流はその際の選択肢になり得る装備だと考えます。

回復役としての白は必要なかったため、赤でハック印サイレス、コ吟でサポ召ミュインを行えば、忍赤吟コ4キャラでの連戦も可能だと思います。倉庫キャラ等にホールマークを稼がせるための編成としては良さそう。

また機会があれば履行短縮したメイン召1名で成立するかどうかも試してみたいですね。
9月VUのバタバタでなかなか記事に出来ずタイミングを逃してしまいました。
動画はこちら。
【FFXI】五虎退と過剰二刀流係数装備による戦闘【NINJA】
関連記事

コメント

井出

低与TPジョブはいつか輝く時がくるとモンクマスターにしたけど、ソロでちょこちょこ遊んでみると、そのスゴさがわかりますね
あとはそういう舞台があれば・・・

りがみり

Re: タイトルなし
低与TPジョブや装備は総じてソロ少人数向けかもね。
非公開コメント

wearevana ソーティ ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧