★白き神攻略

上位アレキサンダーBF「★白き神」の攻略を書いています。


ff11alex02.jpg


以下は全て難易度“とてもむずかしい”です。
他難易度については参考程度にご覧ください。
試行回数が少ない段階の記事であり、不確実な内容も含みます。(詳細判明次第随時更新)



モンスターの特徴


  • Alexander 1
    神獣アレキサンダー。
    移動可能タイプ。
    ミュイン耐性。
    履行耐性(履行ダメージ着弾後約10秒間履行によるダメージを大幅カット)。

    背後からのダメージを100%カットし、HP低下と共に?斜め後ろ→横→斜め前とカット範囲が拡大、最終的に真正面からのみダメージが通るようになる。

    万霊の福音(自身HP回復+全状態異常治療+強力なストンスキン)
    弱体効果に反応してTPに関係無く何度でも使用する。
    弱体魔法、弱体系風水魔法、アビリティによる付与効果(フェイント、まどわす、気孔弾など)、WSの追加効果、相手側に付与する全ての弱体効果が対象。
    稀に弱体無しでも使用。その際ストンスキン効果無し。

    絶対防御(約30秒間無敵)
    連携を5回受けると使用。(難易度で変化)

    聖なる審判(自身中心範囲強化全消去+TPMP0化)
    一定量のダメージを受ける度に使用?(難易度で変化)

    メガホーリー(対象中心範囲光属性ダメージ)
    空蝉消去。

    懺悔の間(自身中心広範囲スタン+命中率ダウン+魔法命中率ダウン)
    命中率ダウン、魔法命中率ダウンの効果が大きい。
    連携への反撃として使用。

    聖なる炎(前方範囲遠隔物理?ダメージ+石化+攻撃力ダウン+魔法攻撃力ダウン)
    攻撃力ダウン、魔法攻撃力ダウンの効果が大きい。
    空蝉貫通。
    連携属性有り?

    拝火の秘蹟(対象中心範囲物理?ダメージ+静寂+防御ダウン+魔法防御力ダウン)
    防御力ダウン、魔法防御力ダウンの効果が大きい。
    空蝉貫通。
    連携属性有り?



編成


シコ吟風

  • 共通
    聖なる審判後は、アレキサンダーの周辺(正面は盾だけ)に集合し強化かけ直し。
    この間殴らずに与TPを抑える。


    WSは追加効果無し、且つ連携発生しない組み合わせが理想。
    AM付け等で多少の連携を出すのはOK。
    以下、WS組み合わせ例。

    武器種WS
    格闘ビクトリースマイト※
    短剣シャークバイト
    片手剣サベッジブレード
    両手剣レゾルーション
    デミディエーション※
    両手斧キングズジャスティス
    両手槍カムラン※
    両手刀十二之太刀・照破※
    片手棍ブラックヘイロー

    ※は連続使用による連携発生に注意。


  • 盾兼アタッカー。
    攻撃装備のナ剣、カットを積んだアタッカーどちらでもOK。
    防御ダウン時を除き、被ダメは然程大きくありません。
    シコの火力が高ければ盾に徹するのも有り。


  • トレハン兼アタッカー。
    ネイグリングでサベッジ、無ければシャークバイト。


  • 支援兼アタッカー。
    カオスサムライ。聖なる審判にロールリキャストが間に合わない場合はサムライのみでOK。
    WSはサベッジ。
    白の合図でランダムディール。


  • 全体のヒーラー。
    最も忙しくなるポジション。
    懺悔の間にイレース2、聖なる炎にストナ→イレース2、拝火の秘蹟にイレース2→サイレナ。
    何れの弱体効果も放置する事は出来ません。
    ヤグルシュとクレリクトルクがあると楽。

    審判後は白MP500以上で再開する、といった目安を決めておくとスムーズ。


  • 支援兼ヒーラー補助。
    盾シコにマチマチメヌメヌ、白吟風にマチマチバラバラ。
    審判後の集合かけ直しで4枠確保→マチマチメヌメヌ→離れてバラバラ。


  • 支援とヒーラー補助。
    インデリフレシュ、ジオフューリー、追い込みでエントラストインデストまたは事故防止にバリア。
    タイミングを見てレディアルアルカナ。



戦闘の流れ(とてもむずかしい)


  1. 強化完了後、戦闘開始
  2. 聖なる審判後は攻撃を中止し、アレキサンダー周辺に集合して再強化
絶対防御を防ぐ方法は分かったものの、聖なる審判を防ぐ方法は存在するか否かを含め分からず。
回避を大きく上げ特殊技のミスを誘発出来れば楽になるかも?


追記(2019/08/10)
絶対防御、懺悔の間の使用条件を更新。
関連記事

コメント

マッキー

吟と風が他ジョブに比べると
割と動きに余裕があるため、
ストナやイレース・ケアルガ2
を頻繁に配っていれば
白の負担も結構軽減されますねー。

-

むずかしいですがコルセアソロでレデンを連打するだけで15分そこらで倒した時、
絶対防御を使用してきませんでした。魔法ダメージは大丈夫な気がします。
連携ダメージの累積ではないでしょうか。

りがみり

Re: タイトルなし
> 白の負担も結構軽減されますねー。

このやり方の場合、白の負担をどれだけ減らせるかが重要ですね。



> 連携ダメージの累積ではないでしょうか。

情報ありがとうございます!
こちらでも確認出来たら修正しておきます。

-

白の視点からですが、審判の前に必ずと言っていいほどメガホーリーが来ているように思えます。

発動のHPさえある程度把握できれば、結構な確率で回避できています。イレギュラーあるので完全回避とまではいきませんが…。

りがみり

Re: タイトルなし
情報提供ありがとうございます!
審判の対応方法があれば楽になりますね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧