先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

- VUは8月6日(火)
上位アレキサンダーBFの追加、アンバスケードの差し替え、赤魔道士とからくり士の調整などが行われる予定。
赤魔道士は、メリポ魔法のスクロール化とそれに伴う調整。
からくり士は、マニューバ消費型を負荷型に変更する調整。
上記2ジョブに関してはバランスを鑑みてこれ以降の調整を行わないとの事です。敢えて調整しない事を明言したのは今回が初めてかな…?
短期間の調整の積み重ねが相互作用を起こし、他を寄せ付けない程の大きな強化に繋がってしまう事例が過去何度かありましたが、それを繰り返さないために釘を刺した形でしょうか。
個人的に赤魔道士は良い位置についたと感じています。からくり士は未だその能力の周知と言う点に問題があって、こればかりはジョブ調整でどうこう出来る問題ではないのかなと。
何にせよ、今後予定されているエンピリアン装束の打ち直しでジョブ勢力図は一変するかもしれません。
上位アレキサンダーはどうなるでしょうね。
オーディンとケット・シーのパターンから推察すると、楽に戦える何らかのギミックが用意されている予感。
アンバスケードは…今月はいろんな意味で波乱が起きそうw
スイカマンドラと戦う際には「/point」のマクロがあると良いそうです。
- メスヨヒに語源なし
装備品に付けられた「メスヨヒ」の名前は、ジラート人の命名規則に則ったものであり、現実の何かに由来するものでは無いとのこと。
世界設定好きには気になるところだったのでしょう。
17年も続いていると装備名にもいろんな思惑が入り乱れていて面白いですよね。
ほぼ同じ名前や意味の物もあったりw
- ダイバ石像の眼の色、ログ表示検討中
青と緑の判別がし難いとの指摘を受け、石像を調べた際のログ表示を検討中。
私も苦手だったのですがモニターを変更したところ判別しやすくなりました。そういう方法もあるという事で。
ただし青と緑が同時発光して青緑色になってるやつ、テメーはダメだ!
- リフレンダーに一時ログイン障害
「FFXI ReFrender」へのログイン障害が発生、その後すぐに修正済み。
対応は早かったですね。
- ヤマメの塩焼き
要望を受け、ヤマメの塩焼き実装を検討中。

ヤマメの塩焼きとはなかなか渋いチョイス。鮎もいい鮎も。
VUの前日、8月5日(月)20時00分から「
第46回 もぎたて ヴァナ・ディール」が放送予定。
8月9日(金)には豪華キャンペーン、アルバム販売、ウェルカムバックディスカウントキャンペーンがそれぞれ開始。

先週のまとめにも書かせてもらいましたが、いろいろ詰め込まれていますね。
夏にウェルカムバックをやるのは大きなイベント等がある年だけだったと記憶してますが、やはり何かあるのでしょうか。
- 関連記事
-
コメント