堂本光一さんがラジオ番組でFF11について語りました。

まとめられた方のツイートとラジオ番組へのリンクを張らせていただきます。
ラジオ番組「レコメン!」先月、ラジオ番組「 KinKi Kids どんなもんヤ!」でFF11を7年間プレイし続けていたと語った堂本光一さん。ちょっとしたニュースになっていたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
有名アイドルですからそれっきりの話しで終わるのだろうな~と思っていたら、これですよ!(喜)
本人は「にわかと言われそうだ」と仰っていますが、当時の全ジョブカンストは充分スゴイ事ですし、それをにわかと謙遜してしまう辺りからガチの雰囲気が漂ってきますね。「君の敵対心低いんじゃw」は流行って欲しいw
心のメインジョブは侍で実働ジョブは白といった感じだったそうです。割と良くあるジョブ遍歴なのでもしかしてあの人が???と思い当たる人は多そう。
引退理由は「7年間かけて集めたアイテムの価値が無くなってしまったから」と語っています。
この理由が当てはまる時期として考えられるのは、2010年のアビセアか2013年のアドゥリン実装後。2004年~2010年、もしくは2007年~2013年間のプレイだとすると丁度一番盛り上がっていた時期ですね。
もしかして堂本光一とレベル上げしてたかも!?と思うと今更ながらにソワソワしてしまいます。
こうなってくると戻って来てくれないかなーと考えてしまいますよね。
辞めた時期から推察すると星唄は未プレイでしょうから、お忍びでもいいので是非やってもらいたい。あれだけ語れる人ならきっと楽しめるはずです。

運営に頑張ってもらって公式プレイなんて事になるととんでもない効果がありそうですが…20周年予算全部飛んじゃいそうかなw
- 関連記事
-
コメント
-
アビセアはなんだかんだで装備が無駄になったって印象は薄いですし。アートマ効果で暴れられた分前衛は楽しかった記憶が・・・
2019/07/25 URL 編集
アドゥリンかな?
白の席はあったけどRME救済来るまでは本当にゴミで捨てた人もいましたからね。。。
2019/07/25 URL 編集
-
2019/07/26 URL 編集
-
正規ルートでグロウ武器作った直後に楽ちんルートが実装されて、それに腹立てて引退したフレなら僕の身近にもいましたw
2019/07/26 URL 編集
りがみり
アドゥリン後が最も有力でしょう。
> ILが付いてRMEが死にましたね。
堂本さんは救済された事を知っているのかな。
> 2015年のブンブブーンで「ゲームの中のアイテムのほうがほしいもん」という発言をされていたことがあります。
これはなかなかガチですねw
> 堂本さんはマルシバ150納品かマロウ250納品したんじゃ?
これでグロウ化してたら引退も止む無し。
2019/07/26 URL 編集