★暁よりの使者、再び攻略

上位ケット・シーBF「★暁よりの使者、再び」の攻略を書いています。



ff11cait05.jpg



以下は全て難易度“とてもむずかしい”です。
他難易度については参考程度にご覧ください。
試行回数が少ない段階の記事であり、不確実な内容も含みます。(詳細判明次第随時更新)



モンスターの特徴


  • Cait Sith 1
    神獣ケット・シー。
    光ダメージ吸収。
    エンライトの追加ダメージ大。
    各種弱体ガ系使用。
    女神の祝福を必ず使用。
    ミュイン耐性。
    風水耐性。
    履行耐性(履行後約10秒間履行によるダメージを大幅カット)。

    ミュインララバイ(自身中心範囲睡眠+TP0)

    リーガルスクラッチ(単体物理3回攻撃)

    イアリーアイ(視線判定静寂+アムネジア)

    ディバインフェーバー(自身状態異常全回復)
    弱体または魔法ダメージに対するカウンターとして使用。

    HP?ホーリー(自身中心範囲光属性ダメージ、対象のHP値とダイスの出目でダメージ変化)
    ディバインフェーバーの後に使用。
    魔回避支援による無効化またはレジストが可能。

    ff11cait04.jpg



編成


前シコ吟風


  • タゲ維持を担当。
    ナ剣どちらでもOK。
    開幕センチネル中に各種ヘイトアビ魔法を多く使うと楽。


  • 削りを担当。
    火力があれば何でもOK。
    連携ダメージ(魔法ダメージ)はカットされるのでWS連打。


  • 削りとトレハンを担当。
    トレハン8で1発殴ったら後は火力装備でOK。


  • 削りと支援を担当。
    カオスサムライ。
    TPを多めに溜めてサベッジ。


  • 支援と回復を担当。
    全体に光カロカロ、盾前シコにマチマチ、吟風にバラバラ。
    魔回避装備。
    フィナーレで強化消し。
    ミュインを受けない位置から回復。


  • 支援と回復を担当。
    インデアトゥーン、ジオフューリー、エントラプレサイス。
    ディスペルで強化消し。



戦闘の流れ(とてもむずかしい)


  1. 強化完了後、吟だけ離れて戦闘開始
  2. ディバインフェーバー→HP?ホーリーを誘発しながら削る

※稀にHP?ホーリーを無効化、レジスト出来ず倒される場合があります。
動画はこちら。


上位オーディンはナイト(防御力)リスペクト、上位ケット・シーは魔導剣士(魔回避)リスペクトな仕様になっていますね。
残る上位アレキサンダーは第三の盾ジョブ忍者リスペクトになる…?
関連記事

コメント

マッキー

No title
2分半は早いですねー。

ウチは身内中身4人6キャラで、
剣シコ白+吟召 (2垢) でやってます。
削りは早くないですが安全に!(´∇`)

現在21連勝ですが、アクセは回って
武器1 頭0 (´Д⊂

りがみり

Re: No title
ハンマーとクラウンが出難くなっているようですね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧