先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

- VUが行われました
忍者と白魔道士の調整、上位ケット・シーBFの追加、アンバスケードの差し替えなどが行われました。
詳細や感想は別記事にまとめてありますので、興味のある方はそちらをご覧ください。
- 忍者レリック装束に不具合
VUで実施されたレリック装束両足のオーグメント性能、「忍術の魔命アップ」および「忍術の魔攻アップ」の効果が正常に発揮されていない不具合が発生。
現在は修正されています。
修正後は良いダメージが出ているようですね。
盾、アタッカー、物理、魔法に低与TPと、多彩な能力による対応力の高さが忍者の特徴になりつつあります。
- フォーラムへの書き込み内容について
誹謗中傷や煽りなどの内容を含む意見は、規約に従って削除され開発者の目にも届かなくなるため、ガイドラインに沿った書き込みを心がけて欲しいとのお願いがありました。
「現開発体制はメンテナンスのみを行う事が前提となっているが、予想に反し多く残ってくれたプレイヤーのため他を犠牲にして新要素追加の方針を取った。」
もう数年も前の事なので忘れがちですが、現在の開発スタンスはこれですね。
20周年予算をもぎ取れたのは、この方針に沿って頑張ってきた現開発陣のおかげだと私は思っています。
しかし最近はこの犠牲にしてきた部分に対して意見を出される事が多くなっているようです。
無理をしてきたツケが表面化してしまったのでしょう。いや、むしろよくここまでもったと言うべきでしょうか。
20周年へ向け水面下では既に動いていて、より一層忙しくなっている事と思いますが、これを機に犠牲にしてきた部分にも少し目を向けてもらえると嬉しいですね。
ついに来ました!ダクマタHQ!
ファランクス+5は付いたでしょうか?WSダメージ+10は付いたでしょうか?私はヘルクリアに盾発動率+が付きまくっています。どうすればいいんだコレw
ダクマタHQを含む「夏のウマウマキャンペーン」は7月31日23時59分まで。
モグボナンザ当せん番号発表は16日(火)17時。
そしてそして、「電撃の旅団主催 FFXI 夏祭りオフ会 2019」のチケット抽選販売申込が開始されています。

昼夜二部構成。
昼の部は、旅団メンバーと共に参加できるイベントを開催。
夜の部は、声優の小西克幸さん、ランズベリー・アーサーさんによるトークショウを実施。
イベントの一部はウェブ生放送で配信予定との事です!
興味のある方は
こちらへどうぞ。
※アルコール販売があるため、20歳以上の方のみ参加可能となっています。
- 関連記事
-
コメント
-
遁術が強化されたからって黒はもちろん、学者や赤と比べても著しく劣りますし。ノータッチの盾、物理アタッカーとしての性能は言わずもがな。
2019/07/14 URL 編集
R
これインタビュー等で確認できる場所あります?
メンテナンス中心にしようとしたら人が減ったから、手を入れ続ける方針に変更した。ならありますが
2019/07/14 URL 編集
-
今回メインとなった遁術の調整はそれ自体は確実にいいことなんですが、
空蝉も特定の相手でないとそれほど有利性がなく
様々なジョブに火力面で差をつけられている現状、
遁術いじってこれで忍者復権の兆し!となったとはとてもとても思えません
某掲示板ではクトゥルブアンバス回まで忍者封印!とまで言われる始末…w
元祖二刀流の花形ジョブでありながら数年前から火力は全ジョブ下から
数えたらすぐに名前が出てくる、とまで言われ続けて、
ついに調整回が来たか、と思ったらほぼ現状維持に近いだったので
ついつい感情的になってしまう人も多いのかもしれませんね
2019/07/15 URL 編集
-
RMEAシリーズの強化も、ジョブ性能を上げるのではなく、ただ火力が上がるだけ。 火力なんてもうお腹いっぱいなのに、更に上げたところで使う場所はジョブポのみの武器とか、使い道が無い物とか・・・
2019/07/15 URL 編集
貝
……というのが昔は恒例だったので、アップ即不具合の頻発は何だか懐かしさを感じます
2019/07/15 URL 編集
りがみり
蝉身替にMB用連携量産など、忍者は結構いい位置に付けているのではないかと個人的に思っています。
あとはハマるギミックがどれだけ来るかですね。
> 「現開発体制はメンテナンスのみを行う事が前提となっているが、予想に反し多く残ってくれたプレイヤーのため他を犠牲にして新要素追加の方針を取った。」
2015年後半~2016年のもぎヴァナもしくは何かのインタビューだったかなと。
> 遁術いじってこれで忍者復権の兆し!となったとはとてもとても思えません
エンピ装束打ち直しが控えているので劇的な変化を付け難いのもあるでしょうね。
> RMEAシリーズの強化も、ジョブ性能を上げるのではなく、ただ火力が上がるだけ。 火力なんてもうお腹いっぱいなのに、更に上げたところで使う場所はジョブポのみの武器とか、使い道が無い物とか・・・
RMEA合体!が来たら熱いw
> ver.upを楽しみにしつつ1日を過ごし、家に帰ってアップデート済ませてログインすると緊急メンテのシステムメッセージ
ちょっとしたお祭り気分でしたねw
2019/07/15 URL 編集
R
方針について自分の知る限りの運営の最新発言は
https://www.famitsu.com/news/201806/01158227.htmlより
藤戸 オーメンの追加を発表をするまでは、実際にユニークログイン数が【大きく減少していきました。】プレイヤーさんも、もう大きくは手が入らないと思っていただろうし、我々も同じ考えだったので、休止する人も多かった。ただ、その勢いが僕たちの想像を上回るペースで、それに危機感を覚えて、やはりできる限りのことはやっていこうということになったんです
少なくとも2018年の運営からの発言の時点では、りがみりさんが主張した今回の運営の方針とは全く食い違っていますね。
またオーメンが追加2016年12月なので、2016年時点で運営の認識は「大きく人が減った」になっているはずです
記憶違いは誰にでもありますけどね
2019/07/15 URL 編集
りがみり
2019/07/16 URL 編集
-
方針について自分の知る限りの運営の最新発言は
この特徴的な文体は公式フォーラムのRikuchan氏ですね。
個人のブログの投稿にまで口を出してくるとは。。。
2019/07/18 URL 編集