先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

- 次回VUは7月上旬
忍者と白魔道士のジョブ調整、上位ケットシーBF追加、アンバスケードの差し替えなどが行われる予定。
忍者は盾ジョブ方面かアタッカー方面か、どちらに調整が入るか楽しみです。
オーディンに続く上位BFはケットシーでした。こちらも楽しみですね。条件を満たさないと無限リレイズとかありそうw
アンバスケードはハイドラ族のようです。首切りギミック?首生えギミック?
- 白7月調整撤回、エスナサクリ4月以前の仕様に
ミゼリを再調整する案は白紙となり、エスナとサクリファイスは4月以前の状態へ戻る事となりました。
ヒーラーが複数ジョブ存在していれば、それぞれの特徴を伸ばしたり他ジョブに少しだけ与える等の変化を起こせる訳ですが、ヒーラーは白1ジョブしか存在せずそれ故に必要な性能の殆どを持ち変化も付け難い状態です。
そんな白に対して能力の切り分けによる変化を付けた場合、工夫というプラス面よりも不便というマイナス面を殊更に強調してしまうのだと思います。
白に変化を与えるには別のアプローチが必要なのかもしれません。
- 電撃の旅団主催オフ会開催決定

今年もやるそうですよ!
去年はお酒を飲みながらのゆったりまったりトークショー形式でしたね。今年も大人な?オフ会になる予感。
チケット抽選販売はまだ開始されていません。気になる人は電撃の旅団公式ツイッターをチェックチェック。
7月11日17:00開始の「夏のウマウマキャンペーン」ではダークマター アーケイン・グリプトキャンペーンHQが初登場。
なんとNQの2倍、1日12回の秘術付与が可能との事!島装備取りに行かなきゃ。
- 関連記事
-
コメント
-
踊り子ともども、特殊なヒーラーとして成立するような強化が貰えれば選択肢も広がって楽しそうですよね
2019/06/30 URL 編集
-
個人的にはこの調整は「ふーん。」なレベルにしか見えないです。いくらでもやりようはあるんじゃないがって思います。
アンバスとてにヤグなきゃいけないってのは前衛がRMEもってないと行けないのと同じことじゃないのかな~
2019/07/01 URL 編集
りがみり
白が殴れる環境をミゼリ調整によって後押し出来れば、学踊のヒーラー性能を上げる余地にも繋がる気がしますね。
> もう今の仕様用にマクロ編集したんだけどなぁ・・・w
これがちょっと辛いですねw
2019/07/01 URL 編集