要望があったので現在使用中の魔導剣士マクロをご紹介させてもらいます。

全ての魔法マクロはインスパイアのFC60%(メリポ5振り、FUトラウザ込み)前提です。
クルセード
78は強化魔法効果時間延長装備セット。62は盾用基本装備セット。ファランクス
79はファランクス装備セット。アクアベール
77は詠唱中断防止用装備セット。基本詠唱時間5秒なのでギリギリ1秒に収まるものの、極まれにラグ等の影響で中断発生する場合も有ります。
ストンスキン
77は詠唱中断防止用装備セット。基本詠唱時間7秒なのでウェイトは2秒。こちらはマクロ操作ミスやスタン等の行動不能系以外で中断した事はありません。
フォイル
68はヘイト稼ぎ用装備セット。フラッシュも同様のマクロとなっています。
ヴァレション
ヴァリエンスも同様のマクロとなっています。
ガンビット
レイク
バットゥタ
相性が良いのでソードプレイと一緒にしています。
ビベイシャス
装備セット数節約のため部位着替えで対応しています。
フルーグ
ヘイト稼ぎの手段として利用する事もあります。
ワンフォアオール
フルーグと同様ですが、こちらはヘイトリストを貰う場合にも利用します。
エンボルド
基本的に手動なので盾用マクロパレットには入っていません。
シビアな戦闘を繰り返す場合に限り、他パレットから持って来る形。
HP減少量はファランクスマクロで-73、敵対心+装備セットを使用したマクロで-30となっています。
追記(2019/07/02)各装備セットへのリンクを追加。
- 関連記事
-
コメント
豆G(か弱きガルカ)
ありがとう!!!www
2019/06/28 URL 編集
おーちゃん
ヴァレションでFUトラウザに着替えるのはマント着替えで減るだろうHP補填でしょうか?
2019/06/28 URL 編集
おーちゃん
インスパイア効果アップを失念してました。
2019/06/28 URL 編集
-
2019/06/28 URL 編集
-
2019/06/28 URL 編集
りがみり
そ、そうだよ!
> いつも楽しく拝見させて頂いてます。
ありがとうございます!
> 先生、各セットの中身が知りたいです
近いうちに全部まとめておきますね。
> FUトラウザは意外と+1なんですね
重要部位以外は+1のままのものが多いですね。
素材が貯まってきたので、最近強化に乗り出しています。
2019/06/28 URL 編集
-
デミディエーション>グラウンドストライク>レデンサリュートという連携を作る場合のガンビットレイクなのですが、ゲールスとテネブレイどちらを使用した方が効果的なんでしょうか?耐性値は硬化115%切断115%振動115%収縮85%ということらしいです。
2019/06/29 URL 編集
りがみり
レデンがレジストされるようであればレイクもテネブレイにした方がいいかもしれません。
2019/06/29 URL 編集
-
ダイバーで青魔法が中断されてしまって悩んでおります…
2019/11/10 URL 編集
りがみり
2019/11/10 URL 編集
-
2019/11/10 URL 編集