WSダメージ計算

WSダメージの計算方法を書いています。



ff11gamesys46.jpg



※以下は全て先人の検証にを元にした予測であり、正しい計算式ではありません。
※間違いが確認出来れば修正を加えていきます。



初段
INT(INT(INT(INT(INT(INT(INT(FD+修正項目)*倍率)*攻防関数特殊枠)*攻防関数)*WSダメージ特殊枠)*WSダメージ装備枠)*WSダメージアップ特性)

2段目以降
INT(INT(INT(INT(INT(FD+修正項目)*攻防関数特殊枠)*攻防関数)*WSダメージ特殊枠)*WSダメージアップ特性)


※全段倍率有効の場合は2段目以降にも倍率を入れて下さい。
※最終ダメージには+5%のランダム幅があります。



  • FD
    武器のD値とSV関数によって決まる値。
    充分なSV差がある場合 FD=[D+{8+int(D/9)}]

  • 修正項目
    WS毎に異なるステータスボーナス値

  • 倍率
    WS毎に異なる倍率。
    TPダメージ修正はWS時のTP値で倍率変動。

  • 攻防関数
    攻防比によって決定される倍率。
    上限は武器種とジョブで異なる。
    上限且つレベル90以上の場合は以下。

    遠隔武器3.25
    片手武器3.25
    格闘武器3.50
    両手刀3.50
    両手武器3.75
    赤シ忍+0.1
    戦獣侍か踊+0.2
    モ狩竜+0.3
    +0.5
  • 攻防関数特殊枠
    2019年6月現在、ジョブ首に付与される「物理ダメージ上限+」のみが該当。

  • WSダメージ
    装備品に付与されるウェポンスキルダメージ。
    初段のみ有効。
    上限無し。
    ギフトもここに入ると思われます。(要検証)

  • WSダメージ特殊枠
    RM、及びRMEAのオーグメントに付与されるウェポンスキルダメージ。
    全段有効。
    上限不明。
上記を基に、ウトゥグリップとコーンスーの差を検証します。


前提条件

  • ジョブ:暗マスター/戦47
  • 装備:「2019年6月両手剣装備」参照
    左指がニックマドゥリングになっています。

    D303+11
    DEX224
    VIT378
    物理ダメージ上限+10%
    WSダメージ+59%
    トアクリーバー+10%
  • 対象:バルクルム砂丘の通常モンスター


検証

上記式を用いたTP3000トアクリーバーのダメージ予測値(最低値)と実測値を調べる。


ウトゥグリップ


INT(INT(INT(INT(INT(INT(356+324)*2525/256)*281/256)*1088/256)*281/256)*427/256)=57276

実測値
58639
60234
59396
57767
59042
60041
57976
59126
58821
57922


コーンスー


INT(INT(INT(INT(INT(INT(356+302)*2525/256)*281/256)*1088/256)*281/256)*427/256)=55423

実測値
57296
57677
56072
58282
56556
55710
56573
57721
58121
57069


ff11gamesys47.jpg


考察


上記式がおおよそ合っているとした場合、TP1000トアクリーバーのダメージ差は900程度。
私より大きなダメージを出す人は差も大きく、小さいダメージを出す人は差も小さくなります。割合は同じ。
コーンスーに変更する事で他部位を攻撃寄りに出来る場合(マルチを増やして通常削りを増やす、ストアTPを増やしてWS倍率を上げる等)の火力差はもう少し縮まると考えられます。


追記(2019/06/22)
フォシャゴルゲットの倍率抜けを修正。
ステータスの値を修正。

追記(2019/06/24)
コメントを参照し、トアクリ倍率を2500/256に修正して再計算。フォシャは25/256で計上。
他倍率も256分率化した結果、予測値(最低値)は実測値内に収まりました。

追記(2020/01/08)
ジョブ特性「WSダメージアップ」を追加。
関連記事

コメント

M

No title
コーンスーの最大58582最小55710も何なのでしょうね?
55710x1.05で58495なのでここからして何かがおかしい?

井出

コーンスーとウトゥでわりと差でますね

戦士はフロプトを使う事(要緑ワイバーン応援)で振り数を減らし、DAもそこまで落ちないので、僕の場合コーンスー 一択になりました

まぁ、ウコンまだ作れてないんですけどねw

りがみり

Re: タイトルなし
> コーンスーの最大58582最小55710も何なのでしょうね?

最大58282の間違いでした。



> まぁ、ウコンまだ作れてないんですけどねw

メタルボウルダーあるよ!

M

No title
ウトゥグリップなしジョブポ0首なしフルスレビア
ナンダカD333VIT318で三国周辺雑魚にTP3000トアクリで28530ダメージがでました。
632x10x4.25x1.07=28740なので実はトアクリのTP3000は9.75になっている?

M

No title
同ステータスTP1000で14318が出たので
632x4.75x4.25x1.07x1.05=14333なので
おそらく倍率が違って(変わって)いる?

りがみり

Re: No title
> おそらく倍率が違って(変わって)いる?

式が間違ってる可能性もありますが、その可能性もありそうですね。

M

No title
そういえばと思いBGWikiでどうなってるか見に行ったところトアクリTP3000で~9.765625?となっていました。

りがみり

Re: No title
あんれま。だとすると倍率の方が間違っていた可能性高いですね。
再計算してみます。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧