★修羅の道攻略

上位オーディンBF「★修羅の道」の攻略を書いています。



ff11odin07.jpg



以下は全て難易度“とてもむずかしい”です。
難易度によって特殊技や耐性が変化しますので、他難易度については参考程度にご覧ください。
試行回数が少ない段階の記事であり、不確実な内容も含みます。(詳細判明次第随時更新)



モンスターの特徴


  • Odin Prime 1
    神族オーディン。
    足止め系に完全耐性。
    累積WS耐性(異なるWSを当てる事で耐性低下)。
    距離が離れる程ダメージカット。

    サンゲタル(自身中心範囲呪歌ロール消去)
    残HP90%?以下から解禁。

    ユッグ(自身にヒューマンキラー+攻撃力アップ)
    残HP80%?以下から解禁。

    ゲイルレズ(自身中心範囲16000?物理ダメージ÷対象数)
    残HP70%?以下から解禁。
    カット有効、稀に0ダメージ。

    斬鉄剣・剛(自身中心範囲無属性物理ダメージ、1000?ダメージ以上で戦闘不能)
    残HP50%?以下から解禁。
    カット無効、攻撃力ダウン防御力アップ支援による軽減可能。

    斬鉄剣・改(前方範囲最大HP95%ダメージ)
    残HP30%?以下から解禁。
    カット無効、ストンスキン無効(被弾後残る)。



編成


赤召風

  • 全員
    立ち位置は羅盤範囲内のオーディン周辺。


  • ナ剣どちらでも。
    サポ何でも。
    ナならHP50%以下でランパート。
    剣ならイグニス(光連携)またはゲースル(闇連携)でガンビレイク。
    CLが高くHPも少ないのでタゲは固定しやすいと思います。
    ゲイルレズを耐えるには、最低でも対象がもう1体必要。


  • 防御力ダウン支援も出来るジョブが理想。(攻撃力ダウン支援は不要)
    戦侍竜青など。
    実用可能な2~3種のWS、サイレスが切れる前に倒せる火力が必要。



  • 支援と削りを担当。
    フラズルIII→サイレス(入るまで)→バイオIII、ディストラIII、スロウ、イナン、ディスペル。
    サイレスはハック無しでも入る事有り。
    ディスペルは基本風任せ、ユッグの攻撃力アップだけ赤風二人がかりで。
    削り装備が無い場合はサイレス切れに注意しつつ支援に集中。


  • 支援を担当。
    ヘイスガII、クリスタルブレシング、大地の鎧、加護タイタン。
    連携を邪魔しない程度にマウンテンバスター。


  • 全体の支援と強化消しを担当。
    インデバリア(サイレスが入るまでインデフォーカス)、ジオフューリー、エントラヘイスト。
    エンダーク、ドレッドスパイク、ユッグの攻撃力アップをサポ赤ディスペルで速やかに消去。


  • 全体の回復を担当。
    プロシェル、アディバイト、バサンダラ。
    オヴニルの防御力ダウンは素早く治療。
    全体のHPを常に高く維持。特に後半は盾のHPを常に全快維持。



戦闘の流れ(とてもむずかしい)


  1. 強化完了後、盾が維持
  2. ディスペルで強化を消しつつ、ハックサイレスが入ったら全員前に出て戦闘

※ユッグの攻撃力アップをひるみで消せないまま斬鉄剣・剛が来ると崩れる可能性が有ります。
※斬鉄剣・改を連打されると盾が落ちる可能性が有ります。
防御力で斬鉄剣・剛を防げるとの情報をいただいた後の攻略法となります。最初に発見された方はスゴイ!
ここでは近接編成のやり方を記載していますが、ゲイルレズと斬鉄剣に耐えるならどんな編成ややり方でもOKだと思います。

確定ドロップはありませんが、トレハン4でも防具とアクセサリーはよく出るようです。
武器が低ドロップ?

動画はこちら。


動画内ではジオバリアになっていますが、インデバリアの方が事故率は下がると思います。
関連記事

コメント

-

遠隔(遠距離の方が適切でしょうか?)攻撃カットは狙い打ち過ぎて酷い・・・開発は狩人に何か恨みでもあるのだろうか。
しかもそうして生まれたのがただでさえ出番が多い召喚向けの敵とか、さすがにちょっと笑えないです・・・そりゃ赤ソロとか前衛構成とか他にも色々やりよう自体はあるでしょうけれども。

-

No title
遠隔のユッグドレスパ無効、剛の範囲外から撃てるという明確なメリットを距離ダメージカットで潰してきてますからね。
狩人強化も狙い撃ち以外はお茶を濁す程度のものでしたし、開発は遠隔に強くなってほしくない意向があると勘ぐってしまいます。

名無し

No title
ゲイル百合6人でくらって1人カット0の時に直撃した人が2500食らっていたので15000の人数割じゃ無いでしょうか

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

りがみり

Re: タイトルなし
> 遠隔(遠距離の方が適切でしょうか?)攻撃カットは狙い打ち過ぎて酷い・・・開発は狩人に何か恨みでもあるのだろうか。

> 遠隔のユッグドレスパ無効、剛の範囲外から撃てるという明確なメリットを距離ダメージカットで潰してきてますからね。

斬鉄剣、ゲイルレズ、ユッグ、ドレスパを全て回避できるメリットとのトレードオフでしょうね。
召喚獣対策になるはずだった範囲化ドレインとメルトンは、赤の出番を増やすため?にサイレス耐性を弱めた結果機能しなくなった印象です。
あっちを立てればこっちが立たずならぬ、あっちを立てたらこっちも立っちゃった感じかなと。



> ゲイル百合6人でくらって1人カット0の時に直撃した人が2500食らっていたので15000の人数割じゃ無いでしょうか

羅盤は無かったでしょうか?
ゲイルレズは謎なダメージになる事もあるので、詳細を確認出来たら修正しようと思います。



> 非公開コメントさんへ

簡単なのはやはりパッセだと思います。
時間効率で言えば、たぶん同じくらいかなと。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧