先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

- VUは6月10日(月)
黒魔道士調整、上位召喚獣BFにオーディン追加、アンバスケードの差し替えなどが予定されています。
黒魔道士はメリポ習得魔法をスクロール化し他の項目に変更。それに伴い関連装備品の性能も変更されます。まだどうなるか分かりませんが、VU前にメリポ魔法を一通り習得しておいた方がお得かもしれませんね。
オーディンは他の上位召喚獣よりも強く設定され、戦利品も相応の性能になっているそうです。楽しみ。
アンバスケードはマジックポッド族複数体。倒すタイミングや順番を工夫すると良いらしい。エキスパートのリバイバルは不明。
- アイテム99スタック化要望、受付終了
99スタック化して欲しいアイテムの要望受付は終了しました。
序盤で大方の要望が出揃う形となり、その後もそれらを後押しする形の書き込みが主だった状態から察するにおおよその検討は付きそうです。
万能薬等の消費アイテム
魂石等の大量消費アイテム
NPCショップから購入可能な低価格アイテム
宅配不可のExアイテム
あとはシステム上の問題やゲームバランスとの兼ね合いで却下される案がどれだけ出るか、ですね。
- 白魔道士ジョブ再調整、期間を要する見込み
多数の意見と開発方針との擦り合わせをこれから行うため、時間を要するとの事。
”これまでできていたことができなくなってしまった”というケースの解消をベースに方針を決めます。
5月31日(金)~6月6日(木)までの投稿一覧
より抜粋
ジョブ調整の共通方針として「横へ拡げる」が掲げられており、今回の白魔道士調整からもその方針は感じ取れるのですが、「できていたことができなくなってしまった」事のマイナス面やストレスを過小評価してしまったのかなと。
アビリティや魔法の追加が難しい状況の中で横へ拡げるジョブ調整を行うのは容易な事ではない思います。とはいえ、20周年が確定し皆期待しているところですのでなんとか頑張ってもらいたい。
2019年5月ログインキャンペーンの交換期限は、本日9日(日)23時00分までとなっています。
また、10日(月)にバージョンアップが予定されていますので、ホールマークとガラントリーの消費、焼印回収もお忘れなく。
- 関連記事
-
コメント