ギフト被強化魔法効果時間延長

魔導剣士のギフト「被強化魔法効果時間延長」について調べてみました。



ff11gamesys44.jpg



前提条件


強化魔法効果時間=基本値×強化魔法効果時間枠×強化魔法の効果時間枠×アビリティ枠

使用装備
装備名部位強化魔法の効果時間
ERガレア+1+15%
王将の篭手+20%
FUトラウザ+1+20%

ギフト被強化魔法効果時間延長+20%
エンボルド強化魔法効果時間-50%
プロテス基本効果時間30分



検証


  • 頭+脚+ギフト+エンボルド→プロテス
    実測値28分20秒程度

    30x強化魔法の効果時間枠1.35x(アビリティ枠1+0.2-0.5)=28.35
    28分21秒

  • 頭+手+脚+ギフト+エンボルド(エンボルド+9)→プロテス
    実測値36分45秒程度

    30x強化魔法の効果時間枠1.55x(アビリティ枠1+0.2-0.41)=36.735
    36分44.1秒


結果


ギフトの被強化魔法効果時間延長はアビリティ枠


だと思われます。
LSメンバーがエンボルドクルセード前提の通常敵対心調整を行うにあたって、効果時間を正確に出したいというのが発端でした。
現状の装備であればエンボルドクルセード6~7分が実現可能であり、ディスペルの有無や戦闘時間等を考慮すれば選択し足り得ると思います。
関連記事

コメント

-

No title
素人質問ですいません、
クルセードは敵対心+30でエンボルドで+45と思ってるんですが、
通常敵対心を55とするならしっくりくるのですが51の理由は何なのでしょうか?

りがみり

Re: No title
おそらく他の装備との兼ね合いで51になったものと思われます。
誤解を招きそうな表現だったので修正しておきますね。

別記事のコメントでも書かせてもらいましたが、被ダメ0なら敵対心値に関わらずヘイト抜けも0です。被ダメ1桁~2桁前半なら敵対心値による軽減も微々たるものです。
ヘイト抜けを防ぐために最も重要なのはカットや魔回避であり、敵対心はそれを補助する要素だと認識しています。

K

No title
ジョブポのエンボルド効果アップで+20%あるので
エンボルド時+30の1.7倍で+51という計算
なので通常時装備敵対心49を前提に装備を弄ろうとしてたLSメンバーです。

-

No title
納得しました、ありがとうございます!
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧