先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

- VUは5月10日(金)
白魔道士のジョブ調整、マンスリー目標の更新、アンバスケードの更新、ツボチャージの自動化、コンフィグの改修などが予定されています。
白魔道士調整は、プロテアVシェルラVのスクロール化とメリポ項目の変更、エスナの仕様変更だそうです。
エスナが気になります。歴代FFシリーズと似た効果になるようですから、場合によっては戦術レベルでの変化も起こり得るかも?
ツボチャージの自動化も地味に嬉しいですね。
そしてコンフィグの改修、今後の大きな動きが少しずつ顔を出し始めるその最初の一手と言ったところでしょうか。
- リクレームの複数トレード化は困難
システム的要因によって対応が難しいとの事です。
これまでのトレード関連の経験から察すると、同一アイテムを複数トレードするのはシステム的に簡単で、複数種は難しいといった印象がありますね。なんにせよ、UI関連は頑張ってもらいたいところです。
- 規約違反動画の報告
規約違反に該当する動画の報告は、サポートセンターのスペシャルタスクフォースへの報告内容から「その他の不正行為に関するご報告」を選んで行って欲しいとの事です。
ゲーム内で確認した不正行為については、「ゲーム内の不正プログラム使用に関するご報告」。
その他の状況で確認した不正行為については、「その他の不正行為に関するご報告」。
動画関連は後者に該当するようです。
- STFからの報告
2019年3月の取締結果と現在の状況について報告が行われました。
報告によると、業者の数自体は増えていないがエリアチェンジの頻度が増えた(サーバー移動含む)ために一般プレイヤーが目撃する機会も増加しているそうです。
対処速度を上げた結果、業者が投入するアカウントの数は増加しており、これが徐々に効果を示す(業者の懐事情に響く?)ため今後も一連のプロセス改善を図りながら粘り強く続けていくとの事でした。
今年もやって来る!「すべての冒険者さんにありがとうキャンペーン」。
5月11日(土)17:00から5月16日(木)16:59まで、
5月16日(木)17:00から5月27日(月)16:59まで、
5月27日(月)17:00から5月31日(金)23:59までの三期間でその内容が変更されます。うん、今年も分かり難い!w
近いうちに表にしてまとめておこうと思います。
- 関連記事
-
コメント
K2
何度も報告してる6垢キャラが同じキャラでもう半年は同じ事をしてます。
西アド、エミネンスNPC横の家の内部(通常は入れない)にワープしてきてエミネンス品を交換してます。
ツール使ってエスカッション一気に終らせてる業者も居るため、こういった業者にはエスカッションが終る前にBANする必要がありますが、全くされてませんね。壁抜け大リンクでやってたキャラが、普通に競売に出してます。
2019/04/29 URL 編集
-
RMEのOboroへのジョブポ納品でカザナル・各門でよく見かけますが
ますます不在放置狩りBOTが増えるような気がしますね・・・
対策ちゃんとしてくれると良いんですが
今のSTF見てると調査報告どんなにしようが後手後手すぎてって感じですね・・・
見て見ぬ振りせずにブロガー・ツイッター・通報・フォーラム等あらゆる方面からダメ絶体!!っていう運動でも起きない限り現状維持なんですかね
2019/04/29 URL 編集
りがみり
優先度の高いキャラクターから順に処理していると思うのですが、そうなると優先度の低いキャラクターは長期放置になってしまうケースもあるのかなと。
人員と予算があれば優先度の低いキャラクターにも手が及ぶのでしょうけど、そこはSTFではなく運営サイドの領分になってきますね。
> ツボチャージの自動化は嬉しいですが
なんからのBOT対策は欲しいですね。
その結果中途半端な自動化になってしまうかもしれませんが…。
2019/04/29 URL 編集