メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
エピオ | コーンスー | ストンチ+1 | |
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
ヴォルトキ | フサルク+2 | エテオレ | エアバニ |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
RN+3 | トゥルム+1 | 守り | VC+1 |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
オーグマ | エングレ | ER+1 | ER+1 |
装備 | オーグメント |
---|---|
フサルクトルク+2 | [1]HP+60 [2]STR+15 MND+15 [3]被ダメージ-7% |
オーグマケープ | HP+60 魔回避+10 回避+20 魔回避+20 敵対心+10 被ダメージ-5% |
メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
サピエンス | |||
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
ハリタス | 月光首飾り | 無知の耳 | |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
エメット+1 | 王将の篭手 | 守りの指輪 | アイワツ |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
オーグマ | ゴウド | ER+1 | ER+1 |
装備 | オーグメント |
---|---|
オーグマケープ | HP+60 魔回避+10 回避+20 魔回避+20 敵対心+10 被ダメージ-5% |
メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
ストンチ+1 | |||
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
FU+3 | 月光の首飾 | ハラサズ | 磁界の耳 |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
FU+3 | ローハイドB | 守り | VC+1 |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
月明の羽衣 | ルミネート | カマイン+1 | テーオン |
メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
ストンチ+1 | |||
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
FU+3 | フサルク+2 | ハラサズ | 磁界の耳 |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
ヘルクリア | ヘルクリア | 守り | VC+1 |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
月明の羽衣 | フルーム+1 | ヘルクリア | ヘルクリア |
装備 | オーグメント |
---|---|
フサルクトルク+2 | [1]HP+60 [2]STR+15 MND+15 [3]被ダメージ-7% |
ヘルクリアベスト | STR+4 CHR+8 命中+20 攻+20 魔命+18 魔攻+18 ファランクス+3 |
ヘルクリアグローブ | 命中+14 攻+14 ウェポンスキルの命中+7 詠唱中断率3%ダウン ファランクス+4 |
ヘルクリアトラウザ | STR+1 命中+11 攻+11 ファランクス+3 |
ヘルクリアブーツ | ファランクス+4 |
コメント
ひつG
2019/04/15 URL 編集
マッキー
自身運用の参考にさせて頂きます。
2019/04/15 URL 編集
通りすがり
魔導剣士はマスターだと強化魔法スキルがメリポ・ギフト合わせて440だと思います。
443でファランクス+1されるので、カットは落ちるかもしれませんが強化魔法スキルを3増やすのはどうでしょうか?
ヘルクリを変更するのは本末転倒なので、腰・首あたりを変えるのもアリかもしれませんね
盾をやってない人から見たら、たかが+1だと思われるかもしれませんが、りがみりさんならファランクス+1の重要さを分かってらっしゃると思いますし
だって、その+1を求めてダクマタオグメに夢を・・・
長文失礼致しました
2019/04/15 URL 編集
GT-R
メリポの敵対+-の苦悩に似てる
瞬発的な敵対行動よりも通常時の敵対抜け気にしてる身としては
少しでも通常敵対100に近づけたい気持ちが
なんとなくこの辺、TH関係ある渋ドロップでの
シフのTH有り無し問題と似てる気がする
盾「ブラシーポブラシーポ」
ア「あーあ、盾が敵対もっとしっかりしてたらなー(チラ」
特に今月の1章はなぁ・・・
あ、全く関係ありませんが今度GTRからカロスポに変わります(´・ω・`)
2019/04/15 URL 編集
-
2019/04/16 URL 編集
りがみり
ひゃー!
> ありがとうパンツ先生。
パンツは綺麗にしとくんだよ。
> 443でファランクス+1されるので、カットは落ちるかもしれませんが強化魔法スキルを3増やすのはどうでしょうか?
なるほど。参考にさせてもらいます!
> コーンスー魅力なんだけど、ホント敵対心がなぁ・・・(´・ω・`)
そうなんですよねえ。
> コーンスーはスレビア装備などのヘイスト足りないものとの組み合わせが良いんでしょうね
ヘイストを活かしたいですね。
2019/04/16 URL 編集
-
2019/04/17 URL 編集
りがみり
2019/04/17 URL 編集
-
今の盾って防御面で困ることはほぼ無いのでいかにアタッカーに全力で削ってもらえるかが大事な気がしますね。
2019/04/27 URL 編集
りがみり
与ダメヘイトを減らす方法は、だまし討ちやハイジャンプ等のアビリティを除けば敵対心-しかありません。
2019/04/27 URL 編集
-
ところで、魔導剣士のマクロですが、2018年6月のブログに詠唱中断装備が組み込まれていませんが、FC装備及び強化魔法装備他のみで運用しているのでしょうか?
FC装備セットから詠唱中断装備、そこから強化魔法装備へ行って通常装備に戻るのがうまく運用出来ていないので教えてもらえませんか?
2019/06/24 URL 編集
りがみり
この辺のマクロ事情をまだ書いていないみたいなので、近いうちに記事でまとめておきます。
2019/06/24 URL 編集