Aurixのデジョンと討伐ルート

ダイバージェンスで出現するボーナスモンスター「Aurix」。
倒すと勲章をドロップするのですが、稀にデジョンで逃げてしまいます。



ff11ura470.jpg



Aurix(ル・ルデの庭 G-8)

ダイバージェンスへ冒険者を誘うゴブリン。
レリック装束強化や素材交換を担当するNPCであり、ダイバージェンスで登場する敵でもある。

ダイバージェンス内では眼の色が無い石像からポップし、一定量削るとフライパン→とんずらで逃走。
これを同一Wave内で2回繰り返し、3回目で撃破可能になる。(火力次第ではその前に倒すことも可能)
一定時間放置するとデジョンを唱え、以降遭遇出来なくなる。


一定量削ると普通は「フライパン→とんずら」なのですが、稀にデジョンする事があります。
我々の活動ではデジョンするエリアがほぼ決まっていました。バストゥークのW1、ウィンダスのW1です。

長く活動していてこの偏りは気になります。
もしかすると…

「Aurix」の逃走先(石像)には候補があり、その候補が全て倒されているとデジョンするのではないか?

ff11ura471.jpg

同じ様な事を調べている人はいないかと探してみた所、いらっしゃいました!
「リフキンはかわいい」様のこちらの記事によると、1回目、2回目、3回目で石像がある程度決まっているかもしれないそうです。
これは素晴らしい記事ですね。

上記記事と我々の固定攻略ルートを照らし合わせてみると、各エリアの進むべきルートが見えてきます。

Aurix討伐のための攻略ルート


  • サンドリア
    W1:東方面中央広場→チョコボ厩舎西方面
    W2:中央広場→チョコボ厩舎西方面東方面
  • バストゥーク
    W1:競売周辺→モグハ前ギルド方面鉱山方面
    W2:鉱山方面競売周辺→モグハ前ギルド方面
  • ウィンダス
    W1:天の塔周辺→西方面北方面東方面→南方面
    W2:西方面→天の塔周辺→北方面東方面南方面
  • ジュノ
    W1:外周噴水周辺→宮殿内私邸前
    W2:宮殿内→私邸前外周噴水周辺
親子石像は親のみが候補になるため、ウィンダスW2やジュノは比較的探しやすくなります。
W3は未確認です。
関連記事

コメント

通りすがり

No title
えっ!
りがみりさんともあろうものが
あんなにダイバーやっていて今頃ですか?
1年ぐらい前にはリフキンさんの記事でてたはずです
もったいない事してましたね(涙)
メンバーでも助言してくれる人いなかったんですか?

りがみり

Re: No title
もったいない事をしました。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧