現在使用中のナイト盾用装備です。

通常用メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
ブルト | オハン イージス | | ストンチ+1 |
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
SV+1D | 騎士数珠+2 | オノワ+1 | スリオス |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
SV+1C | SV+1D | 月光の指輪 | 月光の指輪 |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
ルディア | アスクレ | ヴォルトブ | ヴォルトソ |
装備 | オーグメント |
---|
騎士の数珠+2 | [1]HP+51 [2]VIT+13 MND+13 [3]被ダメージ-6% |
ルディアノスマント | HP+80 回避+20 魔回避+20 敵対心+10 盾発動率+5 |
ダイバージェンス用に魔回避を増やしてみました。(ヴォルトブレエット魔回避+137、ヴォルトソルレ魔回避+137、アスクレピアベルト魔回避+20、ルディアノスマント魔回避+20)
この装備でヴェックス(魔命ダウン)支援を受けると、W1~W2の異常はほぼレジスト出来ます。(一部の特殊技除く)
しかしながら、後述の詠唱中断防止装備で被弾するケースも多く、実際にレジストするケースは半々程度。
騎士の数珠カット1%の状態で調整しているので現在はカット過剰。
最大のカット7%になったら両手を王将の篭手にするつもりですが、物理カットが1%足りなくなるため今後どう調整していくか考え中。
「
FF11 -Two Man Cell-」様の記事によると、被弾時の敵対心は100で良いそうです。上記装備はクルセード込みでも93しか無く、その点も今後の課題ですね。
敵対行動用メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
| | | サピエンス |
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
SV+1D | 騎士数珠+2 | オノワ+1 | 無知の耳 |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
SV+1C | CB+3 | 月光の指輪 | アイワツ |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
ルディア | ゴウド | SV+1C | SV+1C |
装備 | オーグメント |
---|
騎士の数珠+2 | [1]HP+51 [2]VIT+13 MND+13 [3]被ダメージ-6% |
ルディアノスマント | HP+80 回避+20 魔回避+20 敵対心+10 盾発動率+5 |
この装備セットを使用した場合のHP減少は30(装備セットの間に月明の羽衣を挟む必要があります)で、将来的にリジェネ16になる事を考えると許容範囲かなと思っています。
ファストキャスト&詠唱中断防止用メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
| | | ストンチ+1 |
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
SV+1D | 月光首飾り | オノワ+1 | 磁界の耳 |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
RV+3 | 王将の篭手 | 守りの指輪 | 月光の指輪 |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
ルディア | ルミネート | CB+3 | ヴォルトソ |
装備 | オーグメント |
---|
騎士の数珠+2 | [1]HP+51 [2]VIT+13 MND+13 [3]被ダメージ-6% |
ルディアノスマント | HP+80 ファストキャスト+10% 回避+20 魔回避+20 詠唱中断率10%ダウン |
メリポ詠唱中断率ダウン5振り、この装備セットを使用して通常用に戻すとHP減少21(装備セットの間に月明の羽衣を挟む必要があります)。
ファストキャストと兼ねる事で青魔法によるヘイト稼ぎのペースが上がっている側面もあるため胴背は変更出来ず、他部位で魔回避を増やそうとするとカットとHPが大きく減少してしまうためどの部位も思うように変更できませんでした。
現状のナイトは詠唱中断防止装備に全てが支配されていて、通常装備よりも重要ではないかと思えるほど。
ダイバージェンスでは剣と比較しても問題なく釣りと盾を行えています。
以前は釣った側から異常まみれになっていたのですが、ある程度レジスト出来るようになった事で回るようになりました。
その様子はそのうち配信でやれたらいいなと考えています。
- 関連記事
-
コメント
裏
詠唱中断まで考えると悩まされますなぁ
魔剣もカットを維持しつつ命中マルチ敵対心を増やそうとすると
ほぼ選択肢が限られるし、こだわればこだわるほどカバンがつらい!
2019/03/30 URL 編集
りがみり
ナイトの場合は詠唱中断防止が前提になっていますから、HPをどこまで増やせるかもここにかかっていますね。
2019/03/31 URL 編集