暗黒騎士両手剣両手鎌装備(2019年3月)

現在使用中の暗黒装備です。


ff11drk69.jpg



カラドボルグ通常
メインサブレンジ矢弾
カラドウトゥストンチ+1
左耳右耳
フラマ+2暗黒数珠+2ブルタルテロス
両手左指右指
バロラススレビア+2月光指輪月光指輪
両脚両足
アンコウイオスケ+1IG+3フラマ+2

装備オーグメント
カラドボルグ[1]D+11
[2]トアクリーバー:ダメージ+10%
[3]STR+20 VIT+20
暗黒の数珠+2[1]STR+25
[2]ストアTP+7
[3]物理ダメージ上限+10%
バロラスメイルDEX+10 命中+25
ストアTP+6
アンコウマントDEX+20 命中+30 攻+20
ダブルアタック+10
被ダメージ-5%

サポ戦の場合、命中1205、攻撃1885、WS後5振り、DA59%、、TA5%、被ダメージ-23%、被物理ダメージ-2%。

高い高いと思っていた月光の指輪が手の届く価格になっていたので、2個購入。
これによってドレインの必要ないケースが増えました。
タゲを取り難い戦闘であれば、ダクシネザーを積極的にアブゾに使えそうです。



ドレパナム通常
メインサブレンジ矢弾
ドレパナムウトゥ銀銭
左耳右耳
スレビア+2暗黒数珠+2デディテロス
両手左指右指
ヴォルトハフラマ+2シーリチ+1シーリチ+1
両脚両足
アンコウイオスケ+1オディシアバロラス

装備オーグメント
暗黒の数珠+2[1]STR+25
[2]ストアTP+7
[3]物理ダメージ上限+10%
オディシアクウィスAGI+2 命中+15
ストアTP+6
バロラスグリーヴ命中+23 攻+6
ストアTP+7
アンコウマントDEX+20 命中+30 攻+20
ストアTP+10
被ダメージ-5%

サポ戦の場合、命中1199、攻撃1796、WS後3振り、DA22%、被ダメージ-6%。

鎌の利用目的が闇連携(タヌキ狩り)になっているので、武器をアングータからドレパナムに変更しました。
その影響でストアTPの確保が難しくなり、無理矢理な調整になっています。ランダムオグメ頑張りたい。
意図したわけでは無いのですが、モクシャが30になり特殊技の頻度を落とす効果も見込めそうです。
グリップをコーンスー、腰をゴウドかソードフェーテル+1にすれば、カットと命中をもう少し伸ばせますね。



単発WS装備
メインサブレンジ矢弾
ノブキエリ
左耳右耳
バロラス暗黒数珠+2胡蝶イシュヴァ
両手左指右指
IG+3オディシニックマ王将指輪
両脚両足
アンコウフォシャFL+3スレビア+2

装備オーグメント
暗黒の数珠+2[1]STR+25
[2]ストアTP+7
[3]物理ダメージ上限+10%
バロラスマスク命中+22 魔命+3
魔攻+3
ウェポンスキルダメージ+7
オディシアガントレ命中+22 攻+1
ウェポンスキルダメージ+5
胡蝶のイヤリング命中+4
TPボーナス+250
アンコウマントVIT+30 命中+20 攻+20
ウェポンスキルダメージ+10
被ダメージ-5%


多段WS装備
メインサブレンジ矢弾
ノブキエリ
左耳右耳
フラマ+2暗黒数珠+2胡蝶テロス
両手左指右指
IG+3IG+3ニックマ王将指輪
両脚両足
アンコウフォシャIG+3フラマ+2

装備オーグメント
暗黒の数珠+2[1]STR+25
[2]ストアTP+7
[3]物理ダメージ上限+10%
アンコウマントSTR+30 命中+20 攻+20
ダブルアタック+10%
被ダメージ-5%


WS装備は変化無しです。
どちらも両手剣両手鎌で使用しています。
ドレインによる高HP化を行わず、且つ被弾の可能性が高い場合は両指とも月光の指輪に変更。
ドレパナムを利用した連携を考えていると、強力な分解重力WSを持つジョブとの相性が良く見えてきます。
シャイニングワン竜騎士(カムラン、インパルスドライヴ)、鬼哭忍者(生者必滅、天)、殴り吟(モーダントライム、エヴィサレーション)など、今までにない組み合わせが見えてきて面白いですね。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧