T.スプリング | 攻撃力アップ |
---|---|
ラウドスピーカー | 魔法攻撃力アップ |
スタビライザー | 命中率アップ |
トランキライザー | 魔法攻撃力アップ |
ヒートキャパシター | TP増加 ファイアマニューバの数に応じて増加量アップ? |
---|---|
バラージタービン | 乱れ撃ち確率発生 ウィンドマニューバの数に応じて効果アップ? |
イレーザー | マスターかオートマトンの状態異常治療 ライトマニューバの数に応じて治療数アップ? |
パルスアームズ | 入手先 |
---|---|
サガシンガー | Arch Dynamis Lord(裏ザルカ) |
叢雨丸 | Uptala(VWヴェ・ルガノン) |
天光丸 | Svaha(バローズバタリア上級5) |
ヒムティゲ | Grannus(バローズバタリア中級5) |
アイタンリ | Morta(VWエジワ) |
アドフリクティオ | Samursk(バローズソロムグ特級5) |
ギルル | Paramount Gallu(レギオン天衡の間) |
ガステリオン | Dreyruk(バローズソロムグ準特級5) |
ドゥッカ | Silagilith(バローズソロムグ中級5) |
エフェメロン | Aello(VWル・オン) |
コルスカンティ | Qilin(VWル・アビタウ) |
アステリア | Botulus Rex(VWブブリム) |
ボレアリス | Ig-Alima(VWバルクルム) |
碇切 | Paramount Botulus(レギオン天衡の間) |
デルフィニウス | Bismarck(VWビビキー) |
チャスタイザー | Urmahlullu(ギアスフェットジ・タStep3) |
ラウター | Fleetstalker(ギアスフェットジ・タStep3) |
アニールドランス | Shockmaw(ギアスフェットジ・タStep3) |
コメント
-
レリックのモヤモヤって、汗の臭いとか尿臭が発散されてるみたいだし・・・
2019/03/11 URL 編集
-
RMEAほど強いわけではないけど場合によってはこちらの方が使い勝手よさそうなものもチラホラ。
取得も運は絡むけどアンバス武器らしく復帰者でも誰にでもチャンスは充分ある感じで。これが大人数コンテンツが絡むとかだったらライト勢はではさようならでしたよ。
ナイズルキャンがより盛況しそう。
2019/03/12 URL 編集
-
2019/03/12 URL 編集
-
ツボチャージ2500必要ですね。
2019/03/12 URL 編集
-
25000でした・・・。
2019/03/12 URL 編集
すがり
2019/03/12 URL 編集
ことだまの魔女
みんなで一緒に取りに行ってねってのは
悪くないと思うのだけれども
2019/03/12 URL 編集
りがみり
だが、それがいい。
> RMEAほど強いわけではないけど場合によってはこちらの方が使い勝手よさそうなものもチラホラ。
フラットな状態で比べればRMEAですが、ギミック対応等によっては簡単にひっくり返る可能性もあって、良い落としどころかなと思います。
> 用語辞典見るとツボチャージ500で取れちゃいそう?
> ツボチャージ2500必要ですね。
> 25000でした・・・。
わらったw
> 復帰者向けっていってるのにアンバス内で完結できないのは、やっぱりFF11の運営だなって思いました。
> 復帰とか新規者アンバスばっかりやるのも問題だおともうし、ちょうどなナイズルキャンペーンがあるから
カジャの段階で既に新規復帰者にとっては充分な性能だと思います。
そこからRMEAを目指すも良し、過去コンテンツやキャンペーンを巡って最終形態にするも良し。
2019/03/12 URL 編集
-
中にはこの武器専用の防具選びが必要そうなのもあったりでそっちの組み合わせを考えるのもまた楽しい。でもパルスアームズ要求は絶許。白サブリガなら許していた
2019/03/12 URL 編集
りがみり
2019/03/13 URL 編集