侍両手刀装備(2019年2月)

侍の喉輪を鍛え終わったので、装備を一部見直してみました。



ff11sam44.png



通常用
メインサブレンジ矢弾
童子切安綱ウトゥストンチ+1
左耳右耳
フラマ+2侍喉輪+2ブルタルテロス
両手左指右指
極脇戸極脇戸守りニックマ
両脚両足
スメルトリイオスケ+1極脇戸フラマ+2

装備オーグメント
侍の喉輪+2[1]STR+25
[2]ストアTP+7
[3]物理ダメージ上限+10%
スメルトリオマントDEX+30 命中+20 攻+20
ダブルアタック+10%
被ダメージ-5%


命中1267、攻1342、DA41%、TA5%、QA3%、WS後3振り、被ダメージ-26%。
喉輪のおかげで指が自由になり、フラマリングからニックマドゥリングへ変更。



物理WS用
メインサブレンジ矢弾
ノブキエリ
左耳右耳
バロラス侍喉輪+2胡蝶イシュヴァ
両手左指右指
極左近士バロラス守り王将指輪
両脚両足
スメルトリフォシャ極脇戸バロラス

装備オーグメント
侍の喉輪+2[1]STR+25
[2]ストアTP+7
[3]物理ダメージ上限+10%
バロラスマスク命中+22 魔命+3
魔攻+3
ウェポンスキルのダメージ+7%
バロラスミトンVIT+9 命中+20 攻+18
ウェポンスキルのダメージ+4%
バロラスグリーヴ命中+28 攻+23
ウェポンスキルのダメージ+5%
スメルトリオマントSTR+30 命中+20 攻+20
ウェポンスキルのダメージ+10%
被ダメージ-5%


命中1145(ウェポンスキル命中+10)、攻1524、ウェポンスキルのダメージ+52%、被ダメージ-15%、被魔法ダメージ-2%。
初段命中ボーナス+100込みだと、全部で命中1255ですね。
首が喉輪になった以外大きな変化は無し。
照破もこの装備で撃っています。



WS追加効果発動用
メインサブレンジ矢弾
ペムフレド
左耳右耳
フラマ+2コンバタン胡蝶ディグニタ
両手左指右指
フラマ+2フラマ+2守りフラマ
両脚両足
スメルトリエスカンフラマ+2フラマ+2

装備オーグメント
侍の喉輪+2[1]STR+25
[2]ストアTP+7
[3]物理ダメージ上限+10%
スメルトリオマントSTR+30
ダブルアタック+10%
魔命+20 魔法ダメージ+20
被ダメージ-5%


命中1195、魔命271、被ダメージ-15%。
武器スキルが追加効果発動率に影響する説を信じて首をコンバタントトルクにしていますが、魔命換算でどの程度の効果になるのかは不明。
アンバス1章キキルンは、この装備でやっています。動画も同様です。

侍は正正堂堂の効果を得るため正面に立つ訳ですが、真正面からある程度横にズレても効果を得ることが可能です。
どの程度までズレる事が可能なのか調べてみたいところ。その範囲によっては、帯状型前方範囲技の外からでも効果を得ることが可能かもしれません。
関連記事

コメント

Cネコ

侍やってみたいなー
と、思いますが、ダメージ上限アップはあるもののスマイトが無いので、攻撃力的にどうでしょうか?
まぁ、今年いっぱいジョブ調整入るぽいし、現状で話しても意味は無さそうですが…

りがみり

Re: タイトルなし
両手刀の多くには攻撃力にプラスの補正がかかるので、ある程度カバー出来ているのではないかと。
ただ、主力の不動にこの補正が無いのでバーサク切れの間は照破を優先する等の工夫が必要になってきますね。

-

No title
食事なしの命中1195ならアンバス1章攻略に書いてある
素命中1280は過剰命中でしょうか
私は1250ぐらいで参加しているのですが1200ぐらいに
押さえても大丈夫かな

りがみり

Re: No title
そうかもしれませんね。
ディストラでどの程度下げてるか次第にもなってきますが、素で1200あれば良いのかもしれません。

GT-R

No title
ノブキ使えなくなるのが大きいけど
最近投擲をガジャボウに変えて様子見てたり(´・ω・`)

りがみり

Re: No title
魔命が増えるのも地味に良いですよね。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧