2018年末~2019年始のフォーラムを簡単にまとめ、感想等を書いています。

- VUは1月10日(木)
竜騎士と踊り子の一部アビリティリキャスト調整、エミネンス目標ビシージの調整、アンバスケードの更新と2章ホールマーク&ガラントリー取得量調整、が実施される予定。
ついに来たか!と言いたくなる調整ばかりw
アビリティの仕様面で苦しんできた竜踊が、今回の調整によって少しでも良い方向に進むことを期待します。
ビシージは行軍途中で退却しても目標達成扱いになるそうです。これで解決するのかな?
ホールマークとガラントリーは2章とてやさ~むずで増加する見通し。当ブログでも何度か書かせていただきましたが、2章が知識や経験を積み重ねる場となれば二極化したプレイヤーを繋ぐことも可能になるかもしれません。定期的に内容が変化する動的コンテンツはアンバスケードだけですからね。
- 不正行為に対するSTFからの報告
藤戸ディレクターからSTFの活動報告がありました。
要約すると、不正対処の迅速化によって業者の再育成回数も増加し一般プレイヤーの目に触れる機会が増えている(2018年10月以前と比べて約2倍)、対処を急ぐと冤罪が生まれるため慎重にならざるを得ない(育成中の業者はBANしにくい?)、競売落札BOTは対策済み且つ常時監視中、との事。
個人的には業者を個別に対処するより介入する余地を減らす方が効果的とも思うのですが、そうすると今度はコンテンツ参加が必須化して他の遊び方を否定する事にも繋がるため、別方面から不満が出る事になりそうです。レリック装束強化素材の紆余曲折もこの辺が絡んでいたのかな?
あっちを立てればこっちが立たず、やはり難しい問題ですね。
9日(水)20:00~21:00「
第43回もぎたてヴァナ・ディール」放送予定。
1月のバージョンアップ内容紹介やジョブ調整方針の説明を行うそうです。
今年最初のもぎヴァナ。何か新しいものが飛び出すのかと期待してしまいますが、まだ同年度なので昨年からの流れをそのまま引き継いだものになると思われます。
1月のジョブ調整も気になりますが、今後どのジョブが調整対象となるのかも気になりますね。
- 関連記事
-
コメント