魔導剣士盾用装備(2018年12月)

ジョブ首をなんとか鍛えることが出来たので、これを機会に装備を見直してみました。



ff11run30.png



通常用
メインサブレンジ矢弾
エピオメンシ+1ストンチ
左耳右耳
FU+3フサルク+2オノワ+1エアバニ
両手左指右指
RN+3トゥルム守りVC+1
両脚両足
オーグマエングレER+1トゥルム

装備オーグメント
フサルクトルク+2[1]HP+60
[2]STR+15 MND+15
[3]被ダメージ-7%
オーグマケープHP+60 魔回避+10
回避+20 魔回避+20
敵対心+10
被ダメージ-5%

カットに余裕が出来たため、腰をエングレイブベルトに両足をトゥルムに変更。

首にHP+60が付いたことで着替えによるHP減少量が増えました。これを抑えるため片耳をオノワからエアバニに変更(通常装備HPの方を下げ)していますが、もう片方のオノワも別装備に変更するかもしれません。他マクロとの絡みもあるのでまだ調整中です。

総物理カットが-1%過剰な状態となっていますので、もしこの装備を参考にされる方がいればグリップをエレタにすると丁度良くなると思います。



詠唱中断防止用
メインサブレンジ矢弾
ストンチ
左耳右耳
テーオン月光の首飾
両手左指右指
FU+3王将の篭手守りVC+1
両脚両足
オーグマルミネートカマイン+1テーオン

装備オーグメント
テーオンシャポーHP+39 魔回避+19
詠唱中断率10%ダウン
テーオンブーツHP+46 魔回避+17
詠唱中断率10%ダウン
オーグマケープHP+60 魔回避+10
ファストキャスト+10%
回避+20 魔回避+20
詠唱中断率10%ダウン

詠唱中断率95%ダウン。メリポ4振りで計103%ダウン。
王将の篭手はローハイドグローブ(詠唱中断率15%ダウン)でもOKですね。

詠唱中断が問題になるならナイトになればいいじゃない!と、頑なに魔導剣士の中断防止装備を揃えていなかったのですが、今回の見直しを機に採用してみました。今のところ、アクアベールとストンスキンに使っています。
以下、FC80%前提のマクロです。

ff11run31.png
ff11run32.png

この関係で、ストンスキンリキャスト中に自動でブリンクを唱えるマクロは使えなくなりました。今後の使い勝手を見て、このままにするか戻すかを判断しようと思います。また、中断防止用装備を増やしたためストンスキン装備を泣く泣く倉庫へ送っています。
ストレージに余裕がある人は、詠唱中断防止装備セットwait1、ストンスキン装備セットwait1にしてください。(但し、約0.4秒間は中断の発生する時間が生じます)
クルセード/バ系マクロHP減少無し、ファランクスマクロHP-100、アクアベール/ストンスキンマクロHP-73、フラッシュ/フォイルマクロHP-51。
調整次第でもう少し減らせると思いますが、ファランクスをテーオンかヘルクリアに頼る以上ナイトの様にはいきませんね。
関連記事

コメント

-

No title
アースクライピアスだけ詠唱中断セットと併用できそう!ですけどアースクライピアスの増加量って10でこれだけじゃ微妙なんですね・・・
マクロで試行錯誤していると、詠唱中断とFCとスキン+が備わった神装備が出ないかなーなんて妄想しちゃいます。

-

No title
磁界の耳いれてさらにメリポを5振りに
背を被物理ー10か月光にしてみてはどうでしょうか?
鞄1つでも増えるのを避けたい状況でなければですが。

りがみり

Re: No title
> マクロで試行錯誤していると、詠唱中断とFCとスキン+が備わった神装備が出ないかなーなんて妄想しちゃいます。

きっと目の色変えて取りに行くと思いますw



> 磁界の耳いれてさらにメリポを5振りに
> 背を被物理ー10か月光にしてみてはどうでしょうか?

参考にさせてもらいますね!

ころり

No title
いつも参考にさせていただいてます。
エアバニ→磁界の耳
VC+1→月光の指輪
テーオンシャポー→FUバンド+3
メリポ5振り
これでカットもHPも防御など各種ステータスが、上がると思いますがいかがでしょうか?

-

No title
私の通常装備です。耐性重視にしています。何かアドバイスがあればいただけませんか?

メンシ+1 ストンチ+1 FUバンド+3 フサルクトルク+2 エテオレート オノワ+1 RNコート+3 トゥルムミトン+1 月光の指輪(左右) オーグマ(被物理カット-10%) エングレイブ ERレグ+1 ERグリーブ+1

命中1104 攻撃1288 回避937 防御1109 
HP2965 MP1077
被ダメ -20%
被物理 -33%
被魔法 -5%

りがみり

Re: No title
> これでカットもHPも防御など各種ステータスが、上がると思いますがいかがでしょうか?

同様のアドバイスをいただいていますが、磁界良いですね!
今はちょっと触れない状況なので近いうちに見直してみようと思います。



> 私の通常装備です。耐性重視にしています。何かアドバイスがあればいただけませんか?

シェルラVで魔法カットも上限到達しますし、ブレス以外隙の無い良い装備だと思います。
月光トゥルムHQ羨ましいー。

ろん

No title
詠唱中断装備は、詠唱前に実行しないと中断されてしまうので、その点が気になりました。
具体的には

/equipset 詠唱中断装備
/ma 魔法
/wait ○
/equipset 待機装備
ですね

ただ、これだと詠唱前に装備FCが反映されないので
中断装備FC付きでアレンジすると工夫が必要です

りがみり

Re: No title
私の経験上だと中断防止装備は/maの前後どちらでも機能しますね。
FC装備セットを利用してしまうとwait1制限に引っかかってしまいますが、部位着替えにする事でFCと中断防止を分けつつwaitを挟まずに機能させる事が可能となります。
ただし部位着替えと中断防止装備に同ストレージ内のオグメ違い同装備名を指定すると上手く行かない事があります。

ろん

No title
随分前に確認したので、改めて確認するとおっしゃる通りでした(私の未熟さ故の間違いでした)
アドバス助言ありがとうございます
これで、また大魔導剣士へ少し近づけたかなと嬉しく思います
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧