星唄の煌めき入手を目的としたミッション進行をしています。

二奏を得るためウィンダスミッションを2-3まで進め、その後星唄ミッションを1-10まで進める計画でした。
でした…w
またしても私の見積もりが甘く、4時間で到達したのはウィンダスミッション2-3クリアまで。
途中、東サルタと西サルタを間違えるという超初心者でもやらないようなミスで時間を浪費したのも原因だったと思いますw
目標に掲げた忍者35も、遠く届かない23で終了。
その後、もう一日配信日を設けてなんとか目標を達成する事は出来たものの、ミッションに費やした時間でレベルをどこまで上げられただろうか?という考えが頭から離れませんw
そんなことを考えていたからか、せっかくオポネ菊池さんが配信用チャットで挨拶してくれたのに30分気付かないというあり得ない失態もしでかしてしまいました…w
星唄ミッションを改めて進行してみると、導線がきっちり出来ている事に驚かされます。

最初のミッションNM、Ophiotaurusの撃破可能レベルを探るべくレベル30から徐々にレベルを上げて挑んだ結果、41で撃破出来ました。
必須なストナを覚えるのが39で、盾が耐えアタッカーが削れるようになるのも40前後。ソロであれば40前後まで上げる事も難しく無いクフィムという立地(私は要塞へ行きましたw)。そしてNMを倒した先のエスカ‐ジ・タに広がるのは40前半からの狩場。
確立された三国~ジュノ~クフィムの導線をエスカへと上手く繋いでいますね。
配信の方は3回目から画質を落として軽くしています。以前に断念された方ももしかすると視聴に耐える状態になっているかもしれません。
そして本日水曜日は定期配信日。
22時からやっていますので、よろしければ視聴、フォロー、チャット参加などよろしくお願いします!
https://www.twitch.tv/leaguemili
- 関連記事
-
コメント
樽垂
2018/12/21 URL 編集
りがみり
2018/12/22 URL 編集