少数!ダイバージェンス

忘年会シーズンに突入し、参加者が少ない最近のダイバージェンス活動。
先日はついに4人という少人数になったので、その時のことを書いておきます。



ff11ura461.png



2垢の風を出してもらい、剣忍侍コ風+ユグナスで突入。
忍侍はジョブ首強化目的。
PTの生命線はフェイスのユグナス…。

これで成立するのか、一抹の不安を抱えながらの進行となりましたが、結果から言えばWAVE1は問題ありませんでした。

ff11ura462.png

普段は2~4体まとめて釣っていた石像を基本1体に、リンクする場所も可能な限り少なくして釣り。
寝かしは無いので、剣はタゲを集めつつストンスキンを普段より意識して厚めに維持。
フェイスを出した人(今回は剣)はタゲ取りを待つことなくすぐに殴りかかってフェイスを起動。
釣りミスやリンク不可避な場所は、剣/黒の印プガで一旦寝かせてその間に数を減らしつつ、受け流しを見込める場所へ移動し起床と同時にバットゥタ。

この辺りを意識しておけばフェイスに回復を任せても何とかなりますね。

WAVE1は殲滅できそうな手応えだったのですが、残り時間の都合で7割程度を処理したところでWAVE2へ。

ff11ura463.png

さすがにここは手強かった。なかなか削れず複数体が同時にSPを使用してしまい剣が落ちそうに。こういうときに限ってやれやれという感じで遅れてケアルするユグナスさんです。
ターゲットを1体に絞ってもらったところ、ペースは落ちましたが狩り続けられる状態となりました。が、残り時間は2~3分を行ったり来たり。時間切れを警戒して焦って釣ったところ大リンクに発展。そのまま全滅排出となりましたw
戦利品の合計獲得量は当然少なかったのですが、錆びた認識票99個と英雄の結晶99個が4人全員に渡り均等分配に関しては普段と大差ない結果に。
ただ、やはり数をやれずシも不在だったためレリック強化素材に関しては普段の半分以下。リエンフォースポイントも普段の半分以下だったようです。ここは仕方ないですね。

今回の結果から、少人数でもWAVE1を集中的にやるなら充分有りだと感じました。
当然相応の装備や知識は必要になってきますが、WAVE1のCLは124相当(だったかな?)なのでアンバスケード装備でも十分やれると思います。
関連記事

コメント

マッキー

No title
構成次第では少人数でも殲滅可能ということですね。

自身主催の身内ダイバー活動も年末年始はいつも以上に人が減るので、
無理に殲滅せず複垢を出し合って未だレリ強化のフラグを取れてない
ジョブでW1ボス討伐だけ狙おうかなぁと思っております。

-

剣コ風でたまにサンドやジュノに行きますが、寝かしは剣のショックウェーブでやります。
マンボウ鍋食べているおかげか、w2でもわりと通用しますね。

りがみり

Re: タイトルなし
> 無理に殲滅せず複垢を出し合って未だレリ強化のフラグを取れてない
> ジョブでW1ボス討伐だけ狙おうかなぁと思っております。

それも有りですねー。



> 剣コ風でたまにサンドやジュノに行きますが、寝かしは剣のショックウェーブでやります。

その手があった!!
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧