FF11りがみり報告書
ファンイベントの様子、アレコレ
公開/2018
/
12
/
03
更新/2018/12/03
雑記
12月2日(日)に開催された「FINAL FANTASY XI FAN EVENT #FF11メッセージ」の様子を簡単にご紹介。
私は現地へ行けなかったので、ツイートからいくつか抜粋させていただきます。
※画像リンク形式にしています。これに問題のある方はツイッター、メール、当記事コメントでご連絡いただければ対応致します。
※日時のズレているものがあります。ツイッターの仕様?不具合?
これは本当に極々一部で、私のTL上はイベント関連で埋め尽くされていました。
いやはや、凄いし羨ましい…。
この日のために確保していたグッズも夜の部開演前には半分が売り切れていた模様。
増産と通販を計画中との事で、買えなかった人、行けなかった人もまたチャンスがありそうです。
ステージイベントの様子が気になる人は、
ニコニコで201
9
年12月1日まで視聴可能
です。
有料放送ですが、ヴァナ好きなら損はしないと思います!是非!
関連記事
ファンイベントを振り返る 【RANK5】
祭りの後
ファンイベントの様子、アレコレ
開発者主催オプチツアーまとめ
「絶対的な美徳」解説
前の記事
次の記事
コメント
駄猫
No title
物販が侍ジョブ取得の行列以上になっており、泣く泣く諦めたモノがあったんですが、後日通販があるようです!(ΦωΦ)サブリガ買えそうですね!
当日、もっちー、松井P、藤戸Dの前説は昼も夜もあったんですよ!そちらは放送されてたのかちょっと解りませんが、お三人共最後まで会場に滞在されて、松井Pに至っては、毎回大きく手を振って皆を送り出してくれました。松井Pを筆頭に彼らがFF11にいらっしゃる限り、20周年でも30周年でも行ける気がします!
さぁ、まだまだ冒険を続けましょう(ΦωΦ)ノシ
2018/12/03
URL
編集
りがみり
Re: No title
前説とナナミーゴスライブは配信されず。
これは現地へ足を運んだ人だけが体験できたものですね。
まだまだ元気なFFXI!
だけどみんないい歳ですから気負わずじっくり行こうw
2018/12/03
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
ブログ内検索
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ソーティのやり方
シェオルジェールNM情報
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
FFXIコンフィグガイド(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (1074)
┣
★
雑記 (494)
┣
★
嬢の日常 (567)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (689)
┣
★
バージョンアップ (103)
┣
★
フォーラム (419)
┣
★
装備 (141)
┣
★
金策 (6)
┗
★
ミッション (20)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (496)
┣
★
育成 (95)
┣
★
ナイト (107)
┣
★
暗黒騎士 (72)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (44)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (50)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (667)
┣
★
エミネンス・レコード (7)
┣
★
バトルフィールド (33)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (101)
┣
★
ソーティ (16)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
WE ARE VANA’DIEL
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
FF11装備Navi
英雄無き時代の英雄
コメント
駄猫
当日、もっちー、松井P、藤戸Dの前説は昼も夜もあったんですよ!そちらは放送されてたのかちょっと解りませんが、お三人共最後まで会場に滞在されて、松井Pに至っては、毎回大きく手を振って皆を送り出してくれました。松井Pを筆頭に彼らがFF11にいらっしゃる限り、20周年でも30周年でも行ける気がします!
さぁ、まだまだ冒険を続けましょう(ΦωΦ)ノシ
2018/12/03 URL 編集
りがみり
これは現地へ足を運んだ人だけが体験できたものですね。
まだまだ元気なFFXI!
だけどみんないい歳ですから気負わずじっくり行こうw
2018/12/03 URL 編集