先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想等を書いています。

- 11月VU実施
アンバスケード武器の実装、獣使いジョブポイント項目の調整、アンバスケードの差し替え、各種不具合の修正が行われました。
記念月なのに内容が薄め…?と思いきや、イベントやらキャンペーンやら企画やら盛り沢山でなんかもう。スゴイ(語彙力)
- A.M.A.Nトローブキャンペーンは誰でも貰える
キャンペーン中に貰える「互助会引換券・銀」の対象者制限は無しとのこと。
作成から45日以上経過しているLv99以上のキャラクターが参加対象となるA.M.A.Nトローブですが、そのトリガーと交換出来る「互助会引換券・銀」は誰でも所持出来るという事ですね。
高性能な装備品や高額なアイテムが運次第で手に入るA.M.A.Nトローブ。
現段階で参加出来ない人も、互助会引換券・銀は取って置く事を勧めます。
- 金の書武器の銘消失問題も対応済み
Oboroにトレードすると銘が消えてしまう問題は、ジョブ首と一緒に10月VUで修正済みとのことでした。
金の書武器も銘が消えていたんですね。
既に修正済みとのことで、一安心。
- Synthesis Focuser IIが使用できるなら「努力の結晶」は取得&トレード済み
努力の結晶を預けることで使用出来るのがSynthesis Focuser IIなので、努力の結晶を渡したかどうか分からなくなっても大丈夫とのこと。
今自分がどんな状態になっているのか、どんなフラグが立っているのか、久々のログインだと分からなくて当然だと思います。
この辺も一覧で分かるようになると良いのですが、何と言っても16年分の積み重ねが有りますから容易では無さそう。
- プレイヤーイベントサポートに不具合
本来はサポート希望日の14日前から7日前まで受け付ける設定が、21日前から14日前になってしまう不具合が発生。
現在は修正済みですが、キャッシュクリア等を行わないと反映されない可能性もあるとのこと。
記念月である今月にプレイヤーイベントを予定しているところもあるようです。
興味のある方は是非参加してみてください。
自分も企画してみたい!という方はこちらから。
突如現れた、FFXI ReFrienderとアイドルモルボルSHINING BLESS。
専用ページでは本当に歌まで歌って?いて笑うしかないw
ちなみに、アンバスケード2章ではこのアイドルモルボル達と戦う事も可能です。

FFXI ReFrienderも良く出来ているので、後日改めて記事にさせて貰おうと思います。
- 関連記事
-
コメント