今年もやって来ました!ウェルカムバックキャンペーン。

過去に一度でも「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」の製品版サービスアカウントを契約していただいていた方は、下記期間中「ファイナルファンタジーXI」を無料でプレイできます!
16年間で追加された多数の魅力的なコンテンツや、度重なるシステムの改良により、自分のプレイスタイルに合わせて気軽に遊びやすくなった “今のヴァナ・ディール” を、ぜひもう一度体験してください!
期間 |
11月9日(金)17:00~11月20日(火)17:00 |
昔ながらの硬派なイメージが強いFFXIですが、今ではソロでも1日1時間でも遊べる姿に変化しています。
遊び易くなった今のヴァナを是非堪能してみてください。
復帰者が今のFFXIを楽しむ上で助けになるのが、「フェイス」「エミネンス・レコード」「各種キャンペーン」。
この三つだけは知っておいて欲しいので、この場で少しだけ解説させてもらいます。
フェイス

戦闘参加型NPCフェイス。
ヴァナ・ディールのNPC達がPTメンバーとして自動で戦闘に参加してくれます。
修得条件:レベル5以上
修得方法:3国に配置されたフェイス関連NPCからクエストを受領&達成
南サンドリア(L-6)NPC"Gondebaud" |
バストゥーク港(K-7)NPC"Clarion Star" |
ウィンダス森の区(G-10)NPC"Wetata" |
おススメは白魔道士タイプのフェイス“クピピ”が貰えるウィンダスのクエスト。
ミッションや各種ポイント交換で入手した「盟‐〇〇」を上記NPCにトレードすると、使用可能なフェイスが増えていきます。
最初は3体まで、星唄ミッションを進めることで最大5体まで呼び出す事が可能。
メインコマンドに「フェイス」が追加されているので、そこから呼び出せます。(/ma フェイス名 でもOK)
エミネンス・レコード

目標を任意に選択し、それを達成することでアイテムや専用ポイント(エミネンス、略記EMI)が得られるコンテンツ。
レベル上げに必要なアイテムや装備はこのポイント交換で調達できます。
メインメニュー→クエスト→目標一覧→チュートリアル→基礎編→「始まりの軌跡」を受領。やるべき事は全て記載されているので、それに従って達成していけばOK。
NPCを探す場合は、メインメニュー→マップ→広域スキャン(ジョブ不問)。
目標を達成することで新たな目標が出現する仕組みになっていて、自ずと力量や進行度に応じたものだけが表示されます。
「何をすればいいか分からない…、目的が見つからない…」という人は、エミネンス・レコードの目標達成を進めていく事でゲーム全体を楽しむことが出来ると思います。
各種キャンペーン
今のFFXIでは毎月異なるキャンペーンを実施中。
11月は記念月という事もあり、充実した内容となっています。
とはいえ、復帰者がその全てに手を出す事は時間的にも難しいので、おススメを三つだけご紹介します。
- 経験値ステップアップキャンペーンHQ
チェーンを繋ぐことでより多くの経験値が得られるキャンペーンの上位版。
条件は無く、チェーンが発生する敵を倒すだけでOK。 - 同盟戦績ボーナスキャンペーン
アドゥリンエリアのレイヴと呼ばれる多人数参加型コンテンツに於いて、得られる経験値と同盟戦績が2倍に。
同盟戦績は、Lv99以降の成長要素であるIL装備と交換出来ます。 - A.M.A.N.トローブで運試し!キャンペーン
運試しの箱開けBFで高性能なIL119装備や高額アイテムが得られるチャンス!
詳細はこちらへ。
ホームポイント間のワープが可能になり、本型オブジェクト(Survival Guide)でダンジョンへのワープも可能となっています。
一度自力で到達し触れる必要がありますが、その開通作業を兼ねて懐かしい場所を気ままに巡ってみるのも良いかもしれませんね。
ジュノ上層(G-7)NPC“Mapitoto”から、移動に便利な
マウントを習得しておくのも忘れずに。
本格的に復帰してみようという方は、
こちらの記事も参考になるかもしれません。
- 関連記事
-
コメント