暗黒騎士両手鎌装備(2018年10月)

ほぼほぼタヌキ狩り専用。



ff11drk54.png



アングータ通常
メインサブレンジ矢弾
アングータウトゥ銀銭
左耳右耳
スレビア+2暗黒+2デディテロス
両手左指右指
バロラスフラマ+2守りフラマ
両脚両足
アンコウイオスケ+1オディシアバロラス

装備オーグメント
バロラスメイルDEX+10 命中+25
ストアTP+6
オディシアクウィスAGI+5 命中+33 攻+19
ストアTP+4
バロラスグリーヴ命中+23 攻+6
ストアTP+7
暗黒の数珠+2STR+13
ストアTP+4
物理ダメージ上限+5%
アンコウマントDEX+20 命中+30 攻+20
ストアTP+10
被ダメージ-5%


サポ召 命中1167 攻撃1700 WS後3振り。

★神在月とてむずは、この命中にエンダークIIの+20を足した状態で問題なく当たっています。
暗黒の数珠+2はストアTP+4の状態で調整しているので、他の首装備(コンバタントトルク等)でも代用可能。
WS後3振りは両手鎌で4連携を安定的に決める最低条件(3連携後すぐに通常攻撃が出るようなタイミング調整は必要)。4振りになるとマルチ頼み。

カットは★神在月の弱点突きまで耐えるためのもので、HPmaxアップした後は不要…ですが、装備セットに余裕が無い事からこのまま戦っています。
ja暗黒も多少は使いやすくなってるかも?



単発WS
メインサブレンジ矢弾
ノブエキリ
左耳右耳
バロラス暗黒+2胡蝶イシュヴァ
両手左指右指
IG+3オディシアニックマ王将
両脚両足
アンコウフォシャFL+3スレビア+2

装備オーグメント
バロラスマスク命中+22 魔命+3
魔攻+3
ウェポンスキルのダメージ+7%
オディシアガントレ命中+22 攻+1
ウェポンスキルのダメージ+5%
暗黒の数珠STR+13
ストアTP+4
物理ダメージ上限+5%
アンコウマントVIT+30 命中+20 攻+20
ウェポンスキルダメージ+10
被ダメージ-5%


サポ召 命中1107(WS命中+10) 攻撃1862。

トアクリ装備をそのまま流用しています。



多段WS
メインサブレンジ矢弾
フロー
左耳右耳
IG+3フォシャ胡蝶テロス
両手左指右指
IG+3スレビア+2ニックマ王将
両脚両足
アンコウフォシャFL+3フラマ+2

装備オーグメント
アンコウマントSTR+30 命中+20 攻+20
ダブルアタック+10
被ダメージ-5%


サポ召 命中1196 攻撃1873。

物理ダメージ上限+の性能が今一つはっきりしないので何とも言えないのですが、今のところ★神在月とてむずソロでは暗黒の数珠+2よりフォシャゴルゲットの方がダメージは出ています。
原因は攻防比不足と思われますが、これは今後のRankアップや詳細の解明で変わってくるかもしれません。
両手鎌はなかなか使われることが無い武器。
ですが、暗黒スキーである以上は出せる状態にしておきたいものです。
使うのはタヌキ狩りと、どうしても闇連携(重力トス)が必要な時くらいですけどね。
関連記事

コメント

K2

No title
サポ戦でバーサクとかしないと、鎌で攻防比キャップは厳しいかも知れませんねぇ・・・武器RANK上がったらさらに・・・・

りがみり

Re: No title
そうですね。
召喚獣は特に防御力が高く感じられます。
クリティカルWSが欲しい…ボーパルサイス…?w

単発のマントはストア稼いで繋がりやすくする感じでしょか?

りがみり

Re: タイトルなし
すみません誤記です!修正しておきました。
トアクリ装備をそのまま流用しているので、WSD+10のマントになっています。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧