先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想等を書いています。

- 10月10日(水)のVU詳細
「ベガリーインスペクター」に、ボスのみと戦えるBF追加。クリアフラグ用で戦利品無し。
「シニスターレイン」に、対戦相手選択ルート追加。戦利品ドロップ低、品質高。
「ビシージ」に、行軍中のタイムアップ(ビシージが始まらない)問題を解決するための調整を実施。
「アンバスケード」は、1章2章共にリバイバル。
他には、エルゴンウェポンにアフターグロウとエフェクトの追加があるようです。ミシックと同じものになるのかな。
2章リバイバルは初めてですね。今後も両方リバイバルが続くなら、CLと難易度を相応に調整した上で1章と2章を入れ替えてみても面白いかも…?
- RMEAのWSD+は全段適用
RMEAに付与される〇〇ウェポンスキルダメージ+は、多段の場合でも全段に適用されるとの事です。
これは朗報。
隠し性能として付与されてきたRMのWSDアップとは別枠なのか同枠なのか、計算上のどの部分にかかってくるのか。
まだ分からない事もありますが、徐々に明らかにされていくと思います。
2018年9月のログインポイント交換期限は
10月9日23:00までとなっています。
エンピ素材の交換忘れはありませんか?
2018年10月のログインポイントキャンペーンの詳細も公開されました。

黒いコリブリ「ロスシックル」は初登場のオリグラ装備!
特徴的な形状をしていますね。
そして要望のあった「盟‐シャントットII」もリストに載っています。本来は5月や11月の記念月で配られていたはずですが、急遽この時期に追加されたのはその必要性を鑑みての事でしょうか。
100ポイントにはお馴染みのログインフェイスがズラリ。未収得の人は是非この機会に。
- 関連記事
-
コメント