結魂!ダイバージェンス

サンドリアとウィンダスで結晶&残魂稼ぎをしてみました。



ff11ura405.png



先に結果から。

獲得戦利品
アイテムサンド(お宝有)ウィン(お宝無)
錆びた認識票557348
獣人勲章11
黒ずんだ認識票33
獣神勲章11
古びた認識票311335
魔神勲章24
英雄の結晶478506
黒の残魂226219
破片モ黒ナ暗獣吟
竜コ学風剣
白白黒かか
その他オークの供物
朽ちた片手棍
ヤグードの供物
朽ちた両手刀


WAVE1は、サンドリアが全NM石と雑魚石6体残し、ウィンダスが全NM石と雑魚石5体残し。
WAVE2は、どちらもボスのみ。
WAVE3は、どちらもボス以外の護衛全撃破。
どちらもトレハン8以上。

仮面取得を兼ねているため、サークルは3個破壊しています。
個人報酬の闇の残魂は獲得戦利品から除外。

これだけでどうこうは言えませんが、金の書武器とジョブ首の強化、結晶や残魂の獲得を主目的とするなら、お宝ボーナスは気にしなくてもいいのかもしれません。



ff11ura406.png

改めて編成を練り直すのも手間だったので、WAVE3攻略とほぼ同じフルアライアンス精霊編成で行いました。

WAVE1は、サンドウィン共に青目で2~3体釣ってガジャ処理が基本。
SPの厄介な忍獣は、学が主体となってMB。
忍の微塵はイドリス持ちのインデヴェックスでほぼ全員レジスト出来ていたため、獣だけMBでもよかったかもしれません。
WAVE3はこれまでと同様、護衛を集めNMにMBしつつガジャで処理。

人数が多い事もあって、危険な場面は特に見られませんでした。

ff11ura407.png



ちょっと気になったのがこちら。

ff11ura409.png

サンドリアWAVE3の獣NMなのですが、1体から11個ドロップしています。

これまでの有志の検証、戦利品ボックス上限数からの推察、そして第24回もぎヴァナでの松井さんの発言からも、1体のモンスターからドロップする数は10個が上限であるとされてきました。
なぜ11個もドロップするのかはわかりませんが(お宝ボーナス枠?)、なんらかの仕様変更があったのかもしれませんね。
全ての光の仮面を取得したため、合同によるWAVE3攻略は終了しました。

ff11ura408.png

今後は元の2団体へ戻り、それぞれダイバージェンスの活動をしていく事になります。
まだ詳しく決めていませんが、私共の方は金の書武器とジョブ首の強化、及び金策をメインとした活動へシフトしていく予定です。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧