ダイバの歴史は変化の歴史。
2018年9月のVUでまた大きな変化があったので、確認出来た事を書いておきます。
VUの不具合により、「風水魔法+」「ファントムロール+」が効果を発揮しない状態で突入。
その影響が懸念されましたが、いつものようにWAVE3ボスを狙う形式で進攻してみました。
WAVE1。
石像から出現する雑魚ゴブリンをやってみたところ、英雄の結晶(金の書武器、ジョブ首強化用)をポロポロ落としていました。

NMからは英雄の大結晶(英雄の結晶の上位版)もポロリ。

ジョブ首を装備していた人の話によると、雑魚撃破で+10ポイント、NM撃破で+30ポイント。
Oboro に英雄の結晶トレードで+10ポイント、英雄の大結晶トレードで+50ポイントとのことでした。
ボスの追加戦利品は確認出来ず。ポイントの増加も無し。
WAVE2。
雑魚ゴブリンをやってみたところ、ここでも既存のドロップに加えて英雄の結晶ドロップを確認。

ボスの追加戦利品は確認出来ず。ポイントの増加も無し。
ここまでは不具合の影響を強く感じる事も無く進攻できました。ここまでは…。
WAVE3。
いつものように全キープしていると、攻撃が痛い痛いw
イドリスウィルトの恩恵はやはり大きいですね。
当然ながら、サークル処理、護衛処理もいつもより遅くなります。
処理が遅くなると普段起こらないような事故も起きるものでして、処理速度の低下以上に時間がかかります。
途中からサークル処理と護衛処理を分けたりしたのですが、急遽実施した変更はミスを誘発し、更に事故が増える負のスパイラル状態…w

分かっていたつもりですが、想像以上に不具合の影響は大きいものとなりました。
最初のサークルを破壊したところで、仮面が降ってきて勝手に変化。

これは9月VU前に条件を満たしていた人だけに起こる現象です。
通常は闇の仮面を得るのみと思われます。
※光の仮面を持っている状態でOboroに話しかけ、仮面を渡すと、業物の更なる強化=対応するRMEAの強化をもちかけられます。
※その後、対応する武器(ミスラ仮面ならイオニック)と黒の残魂1個をトレードすると反応有り。
※何度も話しかけているとジョブポルートの「勧誘」も受けるので、ダイバールートでいくつもりの人は混同にお気を付けください。
※ジョブポルート中に光の仮面を渡すとどうなるかはまだ不明。
二つ目のサークルを破壊すると、今度は闇の仮面を手に入れ、同時に個人報酬を得て闇の仮面が消えました。

うーん…?
三つ目のサークルを破壊すると再び闇の仮面が飛び込んできて、今度は消えずに残り画面左上にMaskゲージが出現。

これがボスにダメージを与えることで増えるゲージですね。
結果として、闇の仮面と光の仮面を同時に所持する事となりました。

バグの類でないとすると、光の仮面入手後は闇の仮面を入手しMaskゲージを満たすor撃破する事で、個人報酬が入る仕組みになっているのかな?
サークル周辺の護衛からは、黒の残魂と闇の残魂(RMEA強化用)のドロップを確認。

1体のモンスターから出る戦利品数は10が上限のはずですから、上6枠が古びた認識票、下4枠が黒の残魂といったところでしょうか。
低確率、或いはボーナスやキャンペーンの影響で認識票が勲章になったり、黒や闇になったりするのかもしれませんね。
NMからは黒の残魂に加え闇の残魂ドロップも確認。
Aurixも撃破しましたが、ドロップに変化は確認できませんでした。

不具合の影響で、闇サークル破壊と護衛の撃破は出来ず。
残った時間でボスをつついてみたところ、Maskゲージはこれくらい増えました。

ボスを1/4程削って、ゲージは1/5といったところでしょうか。
撃破する方がお得な様ですが、ダメージ蓄積でも決定的な差があるわけではないようですね。
WAVE3ボス撃破できた団体の話によると、ドロップ追加は無しとの事でした。
総ドロップはこちらになります。

WAVE1、通常石像1体分の雑魚(数不明)、NM2体撃破。
WAVE2、通常石像1体分の雑魚撃破(数不明)。
WAVE3、闇サークル&護衛残し(他全撃破)、ボス護衛撃破無し、エリアボーナス有り、トレハン8以上。
獣神勲章2、古びた認識票74、古びた認識票99、被っています。
教えていただいたポイント関係も表にしておきました。
金の書武器、ジョブ首ポイント用 | ポイント蓄積量 |
---|
英雄の結晶 | +10 |
英雄の大結晶 | +50 |
WAVE1雑魚 | +10 |
WAVE1NM | +30?+50? |
RMEAポイント用 | ポイント蓄積量 |
---|
黒の残魂 | +10 |
闇の残魂 | +50 |
- 関連記事
-
コメント